教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は土日休みの会社員で、介護の仕事への転職を視野に入れており(まだ確実に転職するかも決めてませんが、日常でも役に立つと思…

私は土日休みの会社員で、介護の仕事への転職を視野に入れており(まだ確実に転職するかも決めてませんが、日常でも役に立つと思い)3月から仕事をしながら介護職員初任者研修のスクールに毎週日曜だけのコースで通います。 同じように仕事をしながらそういうスクールに通われた方はいらっしゃいますか? また、その中で大変だった事などはありますか?

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は、仕事をしながら夜間に4か月間 初任者研修のスクールに通いました。 私の場合は、週2回・1回3時間半程度の授業でした。定時で終われる仕事でしたので、仕事に影響なく通えました。 4か月間はあっという間でした。初任者研修自体で大変なことは、そんなにないと思います。 土日休みなので、土曜日は休養日で日曜にしっかり研修を受けれますね。初任者研修は座学が中心で、あくまでも介護の入門的な資格なので、真面目に緊張感を持って授業を受ければ、終了証は問題なくもらえます。 研修が修了してから、間を空けて就職するよりは、すぐに転職したほうがいいとは思います。研修中は講師の方や一緒に授業を受けてる人から話を聞きながら、自分の働きたい施設の種類を検討しながら、仕事を探しもしたほうがいいと思います。 実技は積極的に参加したほうがいいです。わからないことは質問する。それで十分です。 2~3ヶ月の研修期間はあっという間なので、頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる