教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先の先輩がうざいです。 大好きで仲良しなんですけど最近なんかなあって思うようになりました。 私は今バイトリ…

バイト先の先輩がうざいです。 大好きで仲良しなんですけど最近なんかなあって思うようになりました。 私は今バイトリーダーをしています。 先輩は前にリーダーをやっていた人で1回辞めた後、副業として今戻ってきています。 正直いると頼りになりますがやりづらいし、他の後輩と同じに扱っていいよ!と言われましたが実際できるわけがありません。 それに普通のバイトとバイトリーダーでは被る帽子の色が違うのですが、リーダーの色以外私は被らない!と言い張っています。 それなのにリーダー職は放り投げるとまではいきませんがほとんど私に任されます。 (運営や休憩回しなど) 普通に文句言われます。 (直の時もあればSNSを通して書かれる時もあります) いっそ先輩ががリーダーやってくれればいいのにと出勤する度に思います。 仕事に関しての制限ならまだいいのですが最近プライベートまで制限されかけてます。 気持ち的にしんどいです。 ただ3月で辞めようかな〜とこないだ言ってました。 辞めるまで我慢するか、私が辞めて違うバイト先を探す、どちらがいいのでしょうか? 来年就活なのでできれば今のところで続けたいです。 どうしたらいいでしょうか。 長文失礼致しました。

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おそらくその人は本職の鬱憤をそこで晴らしているのでしょうね。役職はどうあれ、一度は自分が頂点にいた場所だから。 バイトリーダーという地位且つ、就活のことを考えると投稿者さんが辞めるのも悔しい話ですね。 一度本気でぶつかってみるのがいいんじゃないかと思います。これはかなり想像で言いますが、おそらく先輩は「頼られる俺」に酔っている状態なんだと思います。 男はそういった間違いに自分では気づけません。 だからはっきりと、過去の栄光にすがるな!お前はもうリーダーじゃない!と突き放してやってみては。 もちろん言葉は選んでください。性格がひどければ逆上の可能性もあります。 それらが恐ろしいのであれば、上の管理職の(店長やマネージャー)方に相談するのが最も効果的です。←これができれば投稿なんてしないとは思いますが……笑 幸運をお祈りします。

  • 自分に合っている仕事って中々見つけづらいと思います。私自身マックやラーメン店で働きましたが仕事内容にやりがいを持てずにやめてしまいました。 今の仕事は自分に合っておりやりがいを感じています。 ですが正直むかつく後輩や先輩、きついことなどもあります。 しかしそれを頑張れるのは自分を頼ってくれる人が何人もいるからです。 あなたもバイトリーダーをしているなら頼ってくれる人がいたり感謝してくれたりする人がいると思います。 なので1人のために辞めないで続けたらいいと思います! しかも3月なんてあっとゆーまです! 話を聞く限りとても大変そうですが、あと2ヶ月ちょい頑張ってください!!応援しています!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる