教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家公務員から地方公務員への転職について 20代後半 男 現在国家公務員として、1年と4ヶ月経ちました。 仕事自体…

国家公務員から地方公務員への転職について 20代後半 男 現在国家公務員として、1年と4ヶ月経ちました。 仕事自体は好きなのですが、仕事内容や職場のドロドロとした人間関係等に心が折れたことや、それが仕事にも影響を及ぼし始めていること。 また、転勤が多いこと、結婚等を考えると、地方で定住して、仕事をしたいと思うようになりました。 また、おそらくずっとここで仕事をしていると、私の気がおかしくなりそうなこともあって、転職を考えたいと思うようになりました。 しかし、職歴の短さ、転職をするにしても、年齢等のコンプレックスがあり、そう簡単には行かないだろうと前に進むか悩んでいます。 仮に国家から地方への転職が可能だとして、もう少し勤続年数を積む必要があるかと思いますし、実際に、そういった転職をされてる話を聞いたことがないので、ご経験ある方のお話をお聞きしたいです。 また、働きながら転職活動は可能なのか、職場にばれないものなのか。 という点についても気になります。 ご経験ある方、アドバイスお願い致します。

続きを読む

1,584閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    国→地方ではありませんが、地方→地方の経験はあります。国家→地方の転職も話は聞くことがあります。 国家公務員ということで、なかなか多忙かと推測しますが、勉強時間さえ作れれば転職可能かと思います。 ましてや、1回受験した経験があると思いますので、普通の受験性よりも筆記試験においては有利だと思います。 面接では、もちろん地方→地方の理由は細かく聞かれましたが、特別不利とは感じませんでした。むしろ、受験生が一番苦戦する「なぜ公務員なのか」という質問に対し、「公務員として働いていて○○なところにやりがいを感じた」という回答ができるので、個人的には面接は初めてのときよりもやりやすかったです。もちろん、転職理由がしっかり答えらるのが大前提ですが。 また、期間についても、私は2年で転職(つまり1年ちょっとで面接を受けた)ですが、1~2年働けば、なんとなく組織による役割の違いなども理解できていると思いますので、志望動機も問題なく答えられました。 そういった理由から、問題なく可能だと思います。 地方公務員の面接シーズンは公務員の夏季休暇シーズンですので、有給よりも自然に休みも取れましたし、特に勘繰られることもありませんでした。

    3人が参考になると回答しました

  • 地方公務員もドロドロですよ! 国家公務員から地方公務員になって良いことは転勤関係だけだと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 国家→地方の転職は結構います。 新卒枠、中途枠それぞれあります。 働きながら転職活動がほとんどと思います。 転勤もなくなります。 ただ、仕事内容は国から降りてくるものも多いし、どころ経常収支比率高いから政策的なことはあんまりできないし、 人間関係なんて、議会、町会、職員、全部絡まってドロドロですよ。狭い世界になるので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • *国から地方に転職される方はそこそこいます。 *年数を積んで転職する人より採用から数年以内に転職する人の方が多い気がします。 *働きながら受験する人の方が多いです。 転居を伴う異動については国家公務員は不利なことが多いですが職場環境は国も地方も様々です。 人間関係・仕事環境が悪すぎる等々が原因で転職したら元の職場の方が可愛らしいと思えるくらいひどかったという人いて、なかなかうまくいかないこともあるのだと感じたこともあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる