教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

緊急事態です。保育園で栄養士をしております。本来、正規二人とパートさんで給食やおやつを作るわけなのですが、年末に正規の1…

緊急事態です。保育園で栄養士をしております。本来、正規二人とパートさんで給食やおやつを作るわけなのですが、年末に正規の1人が退職し、もう1人の正規である私とパートさん・フリー保育士さんで回してきました。そこにきて私が入院することになってしまい 給食の正規は誰もいなくなってしまいます。パートさんも私の入院を知り退職を申し出てきました。 入院期間は未定ですがひとつきほど、在宅療養でひとつきほどかかるそうです。 誰も調理するのもがいないなか、ふたつきを凌ぐのは絶対に無理です。 みなさんの保育園(幼稚園やこども園も含む)で調理員が誰もいなくなった事態に陥ったことはございますか❓️その場合の対処は❓️ 本来なら認められていない外部発注の弁当屋におさめてもらう、自宅からの弁当、一時的な委託など。 どこもそうなのでしょうが、今ですら保育士さんも足りず無理やりお手伝いに入っていただいている始末です。 一回委託になると、ずっとそちらでお願いしますよね…そうなると私の処遇はどうなるのかも不安ですが自分の体も大切ですし… 本当にに悩んでおります。皆様、よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,275閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    保育園の園長しています。 悪いことが重ねりますね。うちの園でも正規が一人交通事故からのガンがみつかり1ヶ月休み。もう一人の社員の父親が悪くなり大変でしたが、もっと大変そうですね。 うちの園で対応を考えるとすると、昔働いたことがある人に一生懸命に声をかけて、1ヶ月2ヶ月乗り越える。その間で、派遣なりいろいろ募集する。しばらくはお弁当で対応。外部からのお弁当も一案でしょうね。60歳超えた老人ホームなどの調理経験者を探すとかですね。給料をあげても募集をどうにかするしかないでしょうね…。 質問者様もお身体をお大事にしてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる