教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンのバイトを辞めたいです。

セブンイレブンのバイトを辞めたいです。去年の9月後半から働き始めました。 面接の時に週3でって言ってたのでちゃんと週3で入れてくれてたのですが今月になるまでは「仕事しっかりこなしてくれて行動力も早いしいい子」や「絶対辞めんといてね〜」って言ってくれてたのですが今月になってから急にマネージャーの態度がキツくなって、私がレジをしてて忙しくてお客さんが買った後に商品を前に出して綺麗に並べるのをするのを忘れてたんですけど他のバイトの人もいるのになぜか私だけ呼びされて注意されたり、商品を綺麗にいつも通り品出しとかしてたら何故か「置いといて、もうレジ行っていいから」と言われレジに戻ってからいつもだいたい決まった時間に「揚げ物全然出来てないやん、早く揚げて揚げて」と言われるのでいつも言われる時間に揚げ物をしてたら「もう時間決めてるから触らんといて、置いといて」と言われたのでそのまま置いたままにしてました。その事があってから口をきいてなくて、今月の15日にシフト出されたんですけど週1にされてて減らされてました、これって明らかに嫌われてますよね、、??笑 まぁ、ここからが本題なのですがもうぶっちゃけ辞めたいです。 辞める時ってなんて言えばいいですか??(T_T)

補足

朝の7~11時まで入っているのですがいつ言えばいいですか??バイト終了後、?

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    シフトを勝手に減らすのは、労基に相談しましょう。雇用契約書と実態が違うと思うので。 辞める時は、もっとお給料が必要なので辞めます。と言えば良いと思います。

  • シフト減らされたから…と正直に言わないのであれば、家庭の事情で辞めなきゃいけなくなりましたとかでいいんじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる