解決済み
偏差値65程度の高校に通っている高2です。 私は税関の仕事に興味を持っていて、高卒の方が大卒公務員よりも簡単だと聞いたこともあり進学せずに目指そうと思います。 学校では公務員模試もやってるし進路に公務員を選ぶ人は毎年いるので先生も反対はしないですが親が大学に行くべきだと言います。親は国公立大学に行って欲しいみたいですが私は特に行きたい大学もなく、はやく税関の仕事の経験を積みたいです。摘発とかは経験だと思うからです。 ですが大学を出てから税関入庁する職員と高卒で入庁する職員に何の違いがあるかよくわかりません。 大卒公務員は国立大学や最低でもマーチカンカン同立の学生でないと合格が難しいと聞きました。そんなに難しいなら今から高卒枠を目指した方がいいんじゃないかなと思います。 話を整理すると、高卒の税関の職員と大卒の税関の職員にどれくらいの待遇の差(大卒の方がいろいろな経験ができるとか、希望が通りやすいとか、)があるか知りたいです。
329閲覧
質問者様が税関にどういう思い入れがあるのか分かりませんけど、国家公務員採用試験に合格したからといって、必ず税関に採用される訳ではないですよ。 国家公務員試験は、採用試験合格後の内定は「運不運のくじ引き」です。 官庁訪問がある大卒採用試験に比べれば、高卒採用試験での内定先なんて本人の意向どおりにはならないです。
高卒だといくら頑張っても偉くなれないと思います。 65なら早慶に行って財務省キャリアを目指してはどうでしょうか?何とかなるレベルでは?マーチからでも税関は行けますよ。というか試験に受かればいいわけです。
公務員は、あきらかに大卒の方が有利です。 給料が違うだけで無く 大卒の方が仕事の自由度が高く、出世しやすいので面白い仕事ができます。 希望が通るだけで無く、自分で計画したり、自分で考えて、実行することができます。 高卒だと自分の意見は通らない、上からの命令をこなすだけ。 自分の考えは尊重されない、上の指示が絶対。使われるだけ。 面白い仕事をしたいなら 自分の思い通りに仕事回したいなら 色々な経験をしたいなら 大学は必須です。 大学を卒業してから考えれば良いです。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る