教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途入社で上司や先輩同僚から何も教えられなくても、何も伝えてもらえなくても、遅くても1週間以内で仕事を覚えて仕事が早くで…

中途入社で上司や先輩同僚から何も教えられなくても、何も伝えてもらえなくても、遅くても1週間以内で仕事を覚えて仕事が早くできる方法はありますか?周りの仕事を見たら誰でも分かりますか? ちなみに中途入社で仕事が完璧になるのに一週間はかなり遅すぎますか?

続きを読む

1,240閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「即戦力」として雇うなら「1週間」という時間軸は、意味がありません。 できない人は、1週間どころか、1か月、3か月、3年、10年たっても、できません。即戦力で本当にできる人は、入社後、すぐに担当を渡しても、おおよそをこなしてしまうものです。 つまり「周りの仕事を見たら、すぐに理解する」人は、どこに行っても、いつでも、それができる、のです。逆に「周りの仕事を見ても理解できない」人は、いつまで待っても、できるようになることはない、のです。「誰でも」ということは、ない、と私は考えます。 さて「遅くても1週間以内で仕事を覚えて仕事が早くできる方法」は、簡単です。日本人なら誰しも、子供のころに実践しています。いや、させられています。 そう、学校の授業、そのものです。授業で教えた内容を、その場で覚え、授業終了後の小テストで満点を取り、その日のうちに、友達に全部、教えてあげる、ということを繰り返していれば、この能力は身に付きます。すでに子供のころから訓練されているのです。物事を教わる、理解する、分析する、覚える、検証する、実践する、人に教える。一時間後には、新しい科目の授業がある。どんどん、この回転を回しきらないと、すべてを100点とることができない仕組みです。残念ながら、学校の勉強を放棄してしまうと、この能力は身に付きません。 ま、大人にこれをしろ、と言ってトライできる人はいない、、、いや、これ、できる人、一杯いるのです。一流大学を卒業し、抜群の頭の良さを持っている人は、自然とこれをやってしまいます。中途で教えず、ほうりこむと、一度見聞きしたことから、仕事内容を分析し、理解し、覚えてしまいます。次に、自分で検証し間違いなければ、もう実行。次の担当者に教えることができます。これ、できる人は、いつも訓練しています。よく本を読み、その要点をまとめ、人に説明するのです。本でなくてもよい。アニメでも、映画でも、音楽でも良いのです。常に新しいものに触れ、それを習得していくことが面白いものです。 さて、学校の勉強を放棄した人が、社会人になってから、これをして身に着けるのは、至難の業、と言わざるを得ません。できないと否定したくはありませんが、即日できるようなことはないでしょう。脳がかたくなってしまった年齢からは、ほぼ絶望的、と考えるのが一般的、と私は考えます。 つまり、できる人は、どんどん新しい仕事ができるようになっていき、できない人はいつまで経ってもできないので、できている仕事まで取り上げられてしまう、ということでしょう。。。厳しいね。

    なるほど:1

  • 仕事内容にもよりますが、専門性が高いと使用するソフトや 機械等がおそらく違って来ますから1週間は無理でしょう。 私も転職予定ですが、そんな事を言われるんですか・・ 厳しいですが、可能性は有るので覚悟しておきます。

    続きを読む
  • 一言言っておくと、たかだか1週間で仕事が完璧に出来るのなら、今すぐにでも完璧に出来るだろ!って話。 1週間で何が変わるのかって話ですよ。 それをたった1週間で完璧に出来ます、みたいな話し振りをするから、他の人達に、自分たちの仕事をコイツは舐めてるなって反感を買うのですよ。 言葉遣いとか、相手がどう思うのか推測したり、そうしたコミュニケーション能力が足りないのですよ。人間としての経験が不足しているというか… 言葉は悪くなりましたが、誰だってそう思うと思いますよ。 仕事を舐めてるふざけた奴が来たってね。

    続きを読む

    なるほど:1

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる