教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

20代男性田舎での再就職について 私の息子は、もともと身体が強くなかったのもあり大卒新卒で就職した会社で24時間交代シ…

20代男性田舎での再就職について 私の息子は、もともと身体が強くなかったのもあり大卒新卒で就職した会社で24時間交代シフト制勤務などの要因により病気になってしまい退職してしまいました。年間休日125日前後で、勤続年数が長めのところを希望しているのですが、40社ほど参加している割には合同説明会のパンフレットを検索すると公務員と一般企業3件しかなく、ほとんどの企業が年間休日105日くらいしかないようです。 公務員は学生時代受けましたが、筆記試験が難しすぎるのと、働きやすいところならすぐ働きたいようです。 試しに首都圏で調べたようですが、年間休日等の条件を厳しくしたとしても受けたいと思う所が複数あったようです。 かといって病弱な息子が東京で一人暮らしできるのか、と心配な点もあり頭を悩ませております。 とりあえず合説や面接に行かせるべきでしょうか? 「受けるなら行きは新幹線で行きたいけど、帰りは青春きっぷとかで帰ってくるから、どうせ暇だし」と言っています。 第一希望として、田舎で働きやすい会社で働くこと(田舎で働く場合は家賃がかからないため、正社員であれば収入は少なくても可) 第二希望として、田舎を出て本人が一番働きやすい会社に就職させること アドバイスをお願いします。 息子への批判はご容赦願います、病気だったせいで金銭面や身体面で辛かったのは本人ですから。 ご回答お願いします。

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    障害を抱えながら常勤で働く国家公務員の者です。 息子さんが体調を崩されているとのことですが、今は就職云々というより体調を整えて治療に専念する必要があるのではないかと感じました。 確かに休暇数が多い会社に就職する方が体調管理という面で大きなメリットがありますが、中途半端な体調や再発防止策では、同じようにリタイアしてしまう可能性が高いかと存じます。リタイアの事実は自身の職歴に「短期退社」という形として残り、その後の社会復帰で影を落とすことにも繋がりかねません。 また、傷病によっては障がい者手帳や医師の診断等を取得することが可能であり、これを活用して就労するという方法もあります。どのような傷病かは存じ上げませんが、仮にそうした雇用形態を選択すると「会社が事前に配慮してくれている状態」で働くことができるというメリットがあり、無理なく働くことができると思われます。 そうした事情に相当しないという事でしたら、地方都会関係なく自身に合った職を探すことをオススメします。 自立して生活するのが難しいと考えられるのであれば、サポートがしやすい地元での就職が安心ですが、基本的には自身の人生ですから息子さんが判断されるべき話と思います。合同説明会等への出席は息子さん自身の体調と相談しながら決めると良いかと思います。 補足ですが、必ずしも「働きやすい=就職しやすい」ではありません。病弱なのであれば必要な資格、要件、スキルが自身の身の丈に合っているかが特に重要です。因みに職種や地方によって職場環境が違いますので一概には申し上げられませんが、常勤の公務員は基本的に多忙ですのでご参考までに。

  • 精神面なのか 肉体面なのかは わかりませんが 私も万全な体あっての話しと 思いますので 治療 回復兼ねて 身近なところで まずは体ならし パートなり バイトなりさせながら 本人が 独り立ちできるとなった時点で サポートすれば いいのでは?と思うのですが。 その働きの中で 本人がどんな職を考えているのか。どんな道に進みたいかを 聞き出し アドバイスしながら見守る そんな方法がいいかと思います。 会社説明は あくまで説明であり 実際に話が違うというのは多々あります そこで 臨機応変に対応できる 心構えも必要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる