教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークに行ってからどのくらいの時期に就職で決まるものなんですか?この時期だと。ちなみに30女性の短大中退で今まで接…

ハローワークに行ってからどのくらいの時期に就職で決まるものなんですか?この時期だと。ちなみに30女性の短大中退で今まで接客業をやってました。

3,395閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんがどんな仕事をしたいか、にもよるでしょう。 接客の仕事を活かしたく、同じようなところがすぐ見つかれば早いのかなと思います。 しかし、どんな仕事があるだろう、私に何が出来るだろうなどそこから始まると時間はかかると思います。 私は昔、ハローワークに初めて行って実際に働き始めるまで2か月弱かかりました。 2つ落ちて、3つ目で受かったのが今の職場です。

  • そもそもハローワークでの就職活動はおすすめしません。 ハローワークにには無料で求人を掲載できるのでブラック企業が並んでいる場合が多いです。 就職するなら転職エージェントにしておきましょう! こちらのブログに詳しく書いてあります。↓ 『おすすめの転職エージェント5選と使うべき理由【完全無料】』 https://www.manochang.com/entry/job-change-agent

    続きを読む
  • 本人の活動次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる