教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動での早期選考は、内定辞退はできますか?

就職活動での早期選考は、内定辞退はできますか?現在、美大三年生の者です。 ゲーム会社を中心に就職活動をしており、本格的に始まるのは来年からです。 私はあるゲーム会社のインターンに参加しました。 その会社は私にとって第2、3志望くらいの会社です。 インターン終了後、その会社から早期選考のメールが届きました。 メールによると、来年2月に行う通常選考とは別に、 インターンで参加した人の中からさらに「新卒採用を受けていただきたい人限定」で 早期選考を実施するそうです。 私は迷わず早期選考を受けると返信しました。 しかし、この早期選考で内定をもらった場合、この会社以外はもう受けることができない可能性はあるのでしょうか? 第一志望の選考結果が出る前に「何日までに内定辞退するかしないか連絡してください」と言われる可能性もありますか? そもそも、早期選考とは何のために実施するのでしょうか?囲い込みなのでしょうか? ちなみにその会社は、私の第一志望の会社とはグループ関係です。

続きを読む

20,927閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 まず、早期選考であろうが解禁後の通常選考だろうが辞退は可能です。入社予定日の2週間よりも前であれば、大手を振って辞退することは可能です。ただ、承諾書を出した後の辞退であれば、クレームをつけられたり大学の後輩たちが不利益を被る可能性が無いわけではありません。可能ならば、承諾書を提出する前に辞退したいですね。 >この会社以外はもう受けることができない可能性はあるのでしょうか? いわゆるオワハラされる可能性は否定できませんが、応募する意思さえちゃんとあれば問題ないと思います。受けさせないことなど、誰にもできませんし。 >第一志望の選考結果が出る前に「何日までに内定辞退するかしないか連絡してください」と言われる可能性もありますか? もちろん、あります。その会社にしたって採用で競合するところの日程は認識しているでしょうから。同時に、決断を迫られない可能性もあります。こればっかりは、その会社の方針問題ですね。 >早期選考とは何のために実施するのでしょうか? インターン後の囲い込みですね。他に目的が見あたらないですから。 そして、最後のご質問以外は会社によるとしか言えない質問です。可能なら第一志望の会社にいるOBOGから、話を聴く方が良いかと思いますよ。似たようなコースを通ってきているはずですから。

    1人が参考になると回答しました

  • 早期選考は囲い込み目的で、そこでもらう内々定も普通のものと同じですから、内定辞退できないことはありません。 けど、グループ関係っていうのが微妙ですね。採用が連携していたりすると「片方が手を付けた学生は、もう片方が横取りしない」みたいなグループ内ルールが存在する場合もありますから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる