教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師の方は、仕事が終わった後に時々勉強会に参加しないといけないと聞いたのですが、勉強会とは主にどういった場所でどのよう…

薬剤師の方は、仕事が終わった後に時々勉強会に参加しないといけないと聞いたのですが、勉強会とは主にどういった場所でどのような勉強をされているのでしょうか?時には、勉強会が深夜まで及ぶ事もあるのですか?後、学会と言う言葉も耳にしますが、勉強会と学会の違いはなんなのでしょうか?

補足

そうなんですか。近所に調剤薬局に勤めている方がいて、その人の勤めている薬局は毎週木曜日はいつもより早く閉店するのにも関わらず、木曜に限り帰宅が22時や遅い時には夜中0時を過ぎても帰ってきていない時があるので、やはりお給料が良いだけに勉強会やらで大変なのかな?と気になった次第です。職場によりけりとの事ですが、厳しい所だともっと頻繁に個別の勉強会を開いたり、勉強会参加のノルマがあったりするのでしょうか?

2,259閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤務される職場によっても異なります。 薬局等の勤務で日本薬剤師会に所属された場合、地区薬剤師会の研修会が月1回ほど開催されると思います。都道府県単位が年数回、全国規模のものが年1回です。 病院薬剤師会もそれに準じています。女性ならば日本女性薬剤師会も全国規模のものと都道府県単位が各年2回程度です。 医薬品卸勤務薬剤師会は年に4~7日程度です。 ただそれぞれを掛け持って入会しているパターンも多いですので多い人は月に2回程度研修があります。任意ですけどね。 平日開催は19時頃から1時間程度、休日開催は朝から夕方っていうのもあります。 場所はホテルの会議室であったり、大学のホールであったり、公民館であったり。 内容は新薬説明会、医師等を講師に招聘して臨床医学を学んだり。 最新の情報を共有する場ですね。 日本薬剤師研修センターのホームページを参考にされると良いと思います。 http://www.jpec.or.jp/ 学会はそれぞれ専門分野の学術研究を行っている人が入っていて職種を超えたものもありますが、薬剤師会は薬剤師の資格を持った人の職種団体だと思います。 補足:遅くなる木曜日の件ですが、月初ならレセプトを点検しているとか、それ以外は薬局独自の勉強会とかじゃないでしょうか?それかせっかく早く帰れるので深夜まで遊んでいるか(笑)。 木曜日が早く終わるのは門前(マンツーマン)のクリニックが木曜午後は休診で患者さんの来局が少ないからではないでしょうか? あと、労働基準法関連で週40時間労働制が関係しているのかもしれません。 何にせよ、医療を担う一員ですので日々の勉強は欠かせません。

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる