教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務系の仕事案件が多い転職支援の会社ってどこですか?

事務系の仕事案件が多い転職支援の会社ってどこですか?

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ハイキャリア以外で普通に事務職多いのが ・リクルートエージェント、DODA 質はともかく求人数が他より多い ・ハイキャリアの場合は JACリクルートメント ・事務系専門職の場合は MS-JAPAN 求職側として、また今は採用側として上記そのほか 利用しているが 求職側として、応募書類添削、面接対策など してくれたのがリクルートかな。 あとJACは、営業と紹介を1人でやる。だから会社 情報に詳しい。 DODAは人材紹介に強いって言われるが紹介側 がどんどん紹介するのはいいがミスマッチなものも多い。 ネットなどの評判と実際で一番乖離があるのが パソナキャリア。ネット評判いいが実際は 従業員レベル及びやる気が極めて低い。 リク、DODA、あまりお勧めできないがパソナ など一般的なものをまず登録してみては? あと事務のどのレベルか知りませんがハロワも バカにできません。 うちは、残業少なく休日そこそこ、毎年昇給で 賞与は給与の後払いという考えで必ず出す、いい人 多いって感じのわりとホワイトなんですが すべて有料で求人出すか?といえば、使い分けてる。 ハロワオンリーってこともある。 逆に人材紹介でもブラックとか、経営傾いている のに企業からの依頼で求人出していることもよく ある。 実は最近転職したのですが、その転職活動中に 紹介のあった会社のうち1社は最近、経営不振で 廃業、もう1社は急な業績悪化で債務超過、かつ 従業員の離職が相次いでいるとか・・・・ 求人を受け付けた段階で本当は知ってんだろうにね 人材紹介会社は。 ってことで、ハロワはブラック、人材紹介は金かけて るから大丈夫ってことはないので要注意です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる