教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校の入学金の振り込みなのですが、下記の振込用紙にて(振込依頼書と書いてます)お振込みくださいと書いてます。

専門学校の入学金の振り込みなのですが、下記の振込用紙にて(振込依頼書と書いてます)お振込みくださいと書いてます。これは、①指定銀行(本支店はどちらでも良いとのこと)に振込依頼書と現金を持って窓口に行けばとろしいのでしょうか?指定銀行のクレジットカード、または通帳でも良いのでしょうか?(現金30万も持ってないので)銀行で30万おろして、そのまま窓口に行ったらよいのでしょうか?②インターネットバンキングは不可でしょうか? 無知なもので、①②ご教授よろしくお願い申し上げます。

続きを読む

1,632閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >下記の振込用紙にて(振込依頼書と書いてます)お振込みくださいと書いてます そう書いてあるなら、現金とその用紙を窓口に出すのだと思います。 そのほかの方法だと、窓口で日付印を押した控えをもらうことができません。 最終的には、その専門学校に確認したほうがいいですよ。

  • キャッシュカードはATMで使うアイテムなので、口座にあるお金を使って振込するなら通帳、届出印とその振込用紙を持って窓口に行きましょう。 「振込用紙にて」と書いてあるなら、ネットバンキングではその振込用紙を使えないのでやめた方がいいです。 現金で10万を超える振込をする時は免許証やパスポートなどが必要になるので、通帳と届出印を用意した方が簡単です。

    続きを読む
  • インターネットバンキングは止めた方がよいです。クレジットの支払いも無理です。 口座を持っている銀行の窓口で斯く斯く然々と伝えれば教えてくれます。(通帳と印鑑持って、残高不足であれば追加の現金も) 指定銀行に行かなくて口座がある銀行が指定銀行に振り込んでくれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる