教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級を本日受けました。結果は本当に微妙なところで、半々です。

簿記3級を本日受けました。結果は本当に微妙なところで、半々です。そこでもし受からなかった場合、次回の2月までまた一から勉強し直すのはさすがに時間の無駄だと思うので、どちらにしても2級の勉強を今から始めたいと思ってます。 不合格といえど、3級の内容は勉強の結果大体頭に入ってる自信はあるので。 気になるのが、3級を取っていない場合に2級が取れたとして、後々支障が出ないかです。 2級持っててもいつか3級をとる必要あったりしますか? 履歴書には両方持っていても2級のみを書くんですか?

続きを読む

140閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    二級でないと価値はありませんよ! ですから三級は切り上げて二級を受験するのをお勧め致しますが?

  • 3級を受けずに2級を取りましたが何の問題もありませんでしたよ 正直2級に受かった時点で3級を受けても受かったか分かりませんし まあ持っているだけで使ったことはないので参考にならないかもしませんが

  • 別にありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる