教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ、運送業は敬遠されているのでしょうか?

なぜ、運送業は敬遠されているのでしょうか?また、ブラック3業界(小売飲食介護)もよく敬遠されますよね。 何も残ってないじゃないですか… 高卒だから、一生ここで働く!って意気込みで就職したのですが4年目になり、人間関係で辞めたくなりました…。 改めて両親の凄さが分かりました。(どちらも高卒) 人間関係良好、給料安定を2.30年… さて、後半は話が逸れましたが、本格的に働ける業界が少ないです。 高校の時の先生にも、高卒の転職は難しいと口酸っぱく言われていたのですが、本当でした…。

続きを読む

210閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いつでも募集中の仕事は、飛び込み営業.運送.飲食.介護.警備 つまり皆、定着が悪すぎる業界が求人の大半を占めています。 逆に考えると、もう無理行くところねーと 言ってもいくらでも行くところは有るんです 別に高卒だからダメなんて決めつけず 転職サイトに片っ端からエントリーしてみればいいんです。 もしかしたら、何かしら違う仕事が見つかる可能性は大いにあると思います 何故って年齢が若ければそれが有利になります。

  • 何も残っていないという事が判りませんが、仕事も残ってますし会社も残ってます。今なお働いて家族を養っている人も沢山残っています。 >本格的に働ける業界が少ないです。 気のせいです。どこの業界にも一生の人生を次ぎ込んで仕事をしている人は沢山います。 質問後半の逸脱した話について、人間関係はどの業界でも考えられる話なので業界は関係ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる