解決済み
仕事納めの有給休暇って非常識になるのでしょうか? 勤めていた会社が倒産し、今年転職しました。 私の実家が飛行機、電車、バスを乗り継ぐ必要のある地方です。年末の休みに入ると飛行機の代金が高額になるため、前職では仕事納めに有給を取得していました。 先日、帰省コストの都合で仕事納めに有給を使いたいと上司に相談したところ叱責を受けました。 私の所属部署はアルバイト、派遣の方が50名ほど在籍しており、私を含む社員4人でアルバイト、派遣の方の管理をしています。 上司は「このチームは労働集約型の仕事をしていて、非正規社員の方に支えられています。スタッフの皆さまも色々な事情があるなかで働いていただいているので、スタッフの規範となる社員が仕事納めに休むのは感心しません」と言われました。また、休む理由が飛行機代であることについては理由にならないと言われました。 また、社員だけで構成しているチームであれば認めることができるが、スタッフさんが利益を作るチームなので考えてくださいとも言われています。 仕事納めは12/27で、納会もありません。 スタッフさんはシフト勤務です。 人それぞれ事情があるのであれば、私の事情は汲んでくれないの?ブラック企業?と色々考えてしまい、仕事もままなりませんでした。 最終的に、あなたの権利なので拒否することはできない。どうするかゆっくり考えて今週中に答えをください。と言われました。 これも、拒否はしないと言いながら強制では無いのか?と不満を感じています。 前職では当たり前に有給で休んでいたので自分が非常識という実感がありません。むしろ、冷酷な上司に反発さえしたくなります。 冷静に考えたく、ご意見をいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。
2,672閲覧
1人がこの質問に共感しました
アルバイト等で構成されてる部署で社員だからでしょうね。 社員であるあなたがその日に有給取って休むならばアルバイト等の人の感情は、こっちに仕事させてなんで社員が休むのとなります。 社員が休めるならば自分達も休めるよねとなります。 年末等は誰でも休みたいですからね。 シフト制年末年始は最低限の人数ですよね。 社員が率先して休むのはアルバイト等の方に示しがつかないのではないかと思います。 会社には時期変更権があります。 最終的にあなたの判断よく考えてとの事なので別に強制ではありませんよね。 こういう事情だからよく考えて自分で判断してください。といってるだけの事で変更依頼されてるだけ。 それでもと言うならば有給取ってもよいわけですから。 ところで、多分連勤日数とか公休日数とか決まってますよね。 休みたい日の前日までに連勤限界まですれば自動的に休みとなります。 連勤きついですが、どうしても欲しいならば有給と考えずに、公休とすれば誰も何も言えません。 シフト制でなかったら検討違いなのですみません。
有給を好きな日に取得できると勘違いされてる方がおられますが、本来は会社の業務に支障がないと判断した日に取得できる権利です。 よって、会社は支障があると判断したら別の日に変更してもらう権利があります。 上司も質問者様もそのことを認識されていないように感じました。 話はそれますが、事前申請が基本ですので急な病気で休む場合に会社が認めなければ、有給ではなく欠勤になります。(認める会社が大半だとは思いますが…) よってシフト制の会社で、責任のある社員が会社の業務に支障がある日に休むのはどうかと思いますね。 上司が問題ないといった日なら、権利ですので堂々と休めばいいでしょう。 ブラック企業という言葉をよく見かけますが、これは本来違法な長時間労働をさせたり残業手当を支払わないなど、法を犯す会社のことです。 自分の考えにあわない=ブラック企業ではありません。 働き方改革による有給の義務化で、お盆やお正月休みと有給が振り替えられる会社も珍しくありません。 納得できないようでしたら、転職していろんな会社の実情を見てみることも一つかもしれません。
社員が管理業務を担当していて、納め日に特殊な作業が必要なら正当業務指示に該当するかも。 別にいなくても回るなら認められるべきですね。 権利を主張すれば通りますけど、社の雰囲気や慣例を無視することになるから難しいですね。 申請のたびに「またか」と言われちゃうよ。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る