どのような雰囲気でグループディスカッションがなされたかはわかりませんが、面接官が見たいのは、単なる自己アピールだけではなく、協調性もあります。 なので、ガンガン話していた人が落ちていたこともあります。 反対に、ほとんど話をしていなかったけれど、要所要所できちんとみんなの意見をまとめられた方が受かることも。 ちなみに、話題を振ってもらわないと話せない、というのも、本来の自分の姿の一つです。 面接官はプロですから、たくさんしゃべる人に邪魔をされて十分に主張できなかった質問者さんのこともちゃんとご覧になっていたと思いますよ。 受かっているといいですね。
知恵袋では面接などを終えて心配して質問することはよくありますが、他の人に、大丈夫!受かる!と言われたから安心するものでもないということはわかっていながらの質問ですよね。 おそらくほかの応募者もみんな同じです。誰しもが自分だけは受かる!という確固たる自信なんて持ち合わせてないと思いますよ。みんな同じではないでしょうかね。 この状況だから、あなた1人が落ちるのか?という質問に至った発想がよくわかりません。他の人に関して、あなたが受かる、自分が落ちると判断することは不可能です。あなたは面接官ではないんですから。それがわかるのなら、それはすごい眼力かも? 静観して発言を控えたと思われるのか、単に言えずに終わったのかと思われるのかによります。なぜなら面接官も人間です。価値観や判断も異なります。その異なる選び方に正解はないです。なのであなたの場合、本来の自分が出せないと思っているわけですから、面接官がそこをどう見抜いているかにもよりますね。
それだけでは何とも言えませんがチーム内で合否が分かれることは往々にしてあります。 ただGDは協調性なども見ているので単に発言量が多いからと言ってそれが良いとは限りませんよ。
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る