教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調理師免許を取りたい! 今、パートで某ベーカリーレストランにてキッチン&ベーカリーをやってます。もうすぐ勤務2年経過。

調理師免許を取りたい! 今、パートで某ベーカリーレストランにてキッチン&ベーカリーをやってます。もうすぐ勤務2年経過。たかだかパート勤務ですが、調理師免許は取れますか? てゆうか、どうすれば受験でき、どのような試験なんでしょうか?

補足

ちなみに「衛生管理責任者」(でしたっけ?)の資格も欲しいのですが、受験資格とかありますか?

続きを読む

859閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調理師免許は、取得するのに2つの方法があります。 1つは厚生労働大臣が指定する調理師学校に入学し、1年以上調理師として必要な知識や技能を修得すること(無試験) 2つ目は、調理などの実務経験2年以上の人が、試験を受けることです。 ベーカリーでどのような業務に就かれているかによりますが、事業者(ベーカリーの経営者)が「調理業務従事証明書」を作成してくれるのであれば問題ありません。事業者がそれを作成してくれないのであれば受験できません。 証明書が手に入るのであれば、後は試験に合格するだけです。 試験は問題集が出ていますからそれを自分でやるのがいいと思いますが、通信教育などもあります。 衛生管理者についても受験資格があり、これも証明する書類が必要です。 学歴によって従事しなければならない年数は違いますが、高卒以上であれば1年で大丈夫です(学校の卒業証明が必要です)。 「労働衛生の実務に従事」したという証明書をそのベーカリーが作成してくれるのであれば受験可能です。 これも問題集が出ていますから、それを勉強し、試験に合格すれば取得できます。 詳しい情報は「安全衛生技能試験協会」のHPに記載されています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベーカリー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる