解決済み
10/19(土)からヤオコーのベーカリー部門でバイトをすることになったものです 質問なのですが、初日には大きめのバック(制服を入れるため)を持ってきてと言われたのですが、他に持っていくものや、持っていった方がいいものはありますか? それと、ベーカリー部門では覚えるものが多い、大変だと聞いたのですが、具体的にはどういった感じですか?
3,557閲覧
現在、スーパーのベーカリーで働いています。 持っていくモノは、メモとペンは基本として、うちの職場は、飲み物を持参する様にしています。が、各店舗違うので、働いてる先輩や店長に聞くのが一番だと思います。 覚える事もどこの作業に付くかによって違いますが、基本パンの名前は覚えなければいけないと思います。 仕事内容もお店で違うと思いますが、うちの職場は ①レジ 接客やパンの袋詰めは勿論、食パンをスライサーという機械で、決められた薄さに、4枚切り、5枚切り、6枚切り……と切って袋詰めする作業や、ワッフルを焼いたりする作業があります。 また人手が無い時には、焼き上がったパンをトレイに乗せて品だしし、鉄板を掃除する作業も発生します。 ②成形 うちの店は、生地を他から外注しているので、その届いた生地を決められた形に成形します。 パン事に成形の仕方があるので、それを1つ1つ覚え、決められた形に成形したら、鉄板に並べホイロという所に入れ、また次のパンの成形……といった仕事内容です。 それぞれの成形のやり方を覚える必要がありますが、そこまで難しくは無いと思います。 覚えるのは簡単だと思いますが、やはりコツや上手い下手はあり、あまりに不恰好だと商品として出してもらえない場合もあります。 ③焼き 成形でパンの形になった品を、発酵具合を見てホイロから取り出し、オーブンで焼く作業です。 また、仕上げ作業がある品物は仕上げをしてから焼かなくてはいけません。例えば、塗玉→ソーセージを乗せる→ケチャップ、マヨネーズを線かけ……といった感じで、塗玉→玉子をぬる→マヨネーズを線がけ…や、あんパンにケシの実、クリームパンにアーモンド…と言った様に、そのお店によって決められた仕上げを施してから焼き上げる仕事です。 こちらもパンによって違う仕上げを覚えなきゃいけません。 また火傷はつきものです。特に手首を高確率で火傷する可能性があります。 ④仕上げ・フライヤー、仕込み作業、等 こちらは、焼き上がったパンに仕上げ作業をする仕事です。 例えば、パンを半分に切ってホイップクリームをしぼり、粉糖 パンを斜めに切りそこにホイップを綺麗に見える様にしぼり、粉糖 後はパンをチョコにドプリと付けたり線がけしたりします。 季節によっては、パンに顔を描いたり、模様を描いたりするので、絵心があると周りに誉められたりします(笑) また、うちの職場では、フライヤーも兼任で、カレーパンを初めとした、揚げる必要のあるパンをフライヤーと言う機械で揚げる作業もする必要があります。 このフライヤーも地味に火傷が多かったりしますし、フライヤーの掃除は正直すごくめんどくさいです。 またこのポジションは、焼き上がるまで仕事が無いので、その間、品だしやカレーパンの衣付け、一部のパン焼き(オーブンとは違う機械で焼く品物等)や成形や洗い物等、色んな作業を任されます。 ざっと仕事を分けるとこんな感じだと思いますが、これはあくまでうちの職場なので、職場によっては、生地をこねたり、別の作業が 発生したり、しなくていい作業も出てくると思います。 確かに覚えなきゃいけない事は多いですが、多分つとめて、働くうちに自然に覚えて行き、半年もすればメモが無くても作業が難なく出来る様になると思います。 忙しい時には持ち場関係なく、色んな作業をしなきゃいけなかったりしますが、パンを貰えたり、試食があったりとパンが好きならやりがいがある仕事だと思います。頑張って下さいね!
4人が参考になると回答しました
パン屋で働いたことあるものです。 色々教えて貰えると思うので、メモとペンは持っていった方がいいです。 あとパンの名前は覚えないといけません。私はパンの写真を撮っていいと言って貰えたのでスマホも持っていくといいかもです。連絡先交換したりしますし。 バイト頑張って下さい!
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
ヤオコー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る