教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

“新人を育成する気がない”職場、部署について。

“新人を育成する気がない”職場、部署について。23歳女です。(大卒フリーターを1年していました) 新卒扱いでエンタメ系(音楽)の会社に入社して半年が経ちましたが、10月に法務→人事総務に異動しました。現在、異動して1週間目です。 元々、私は制作や宣伝といった営業職を希望していました。しかし、障がい者枠での採用なので営業職にはまわせられないという会社の意向で、希望でなかった事務職の今に至ります。(会社側としては、最初から人事総務の仕事をさせたかったが、仕事という仕事がないので敢えて一番大変な法務に行かせたとのこと。) 私が今悩んでいることは、異動先である今の部署での仕事です。人事総務でどちらの課には属していないのですが、基本的に総務の仕事を中心にしています。 ・会社にいる従業員が年齢層(30代後半〜50代)が高く、業界が業界なので中途採用が多く、新人採用が少ない。そのため、新人教育の体制があまり良くない(※個人的な意見です) ・部署での担当者が既にいるので、「何か手伝うことはありますか?」「○○の作業を手伝わせてください」と言っても、断られることが多い。そのため、お手伝いできる仕事があまりない。 ・総務の指導係がいるが、普段から自席にいることがないので、なかなか仕事が与えられず質問ができない。また、部会でも事前に休むこと・早くあがることを知らせてくれない。 ・(総務の指導係のことで)直属の上司である人事課の副部長に相談したら、「常にその人(指導係)が自席にいないことは仕方ないが、まだ異動して間もないし、そんなに焦る必要がない。まずは、総務の仕事に慣れることが今の貴方の仕事なので、一つ一つこなすよう努めてください」とのこと。 という状況で、決まった仕事以外は指導係の指示がない限り、やることがありません。そのため、前の部署でやることがなくなったときのように契約書を読む練習をしたり、ビジネスマナーやエクセル、ワードの勉強を自主的に行っています。 契約社員で仕事をしているので、この状況が続くようであれば、来年以降他の会社へ転職を考えようかなと思っています。と言っても、エンタメ系の求人は経験者向けが多いので、何も経験がない今の私にはハードルが高いです。他業界には、今のところ興味がありません。 何か良いアドバイスはありますか? よろしくお願いします。

補足

<補足>どうしてミスをするかは分からないのですが、よくケアレスミスや電話対応で名前を聞き逃すなどトンチンカンなことをしたりして周りの人に迷惑をかけています。以前質問した苦手な人事課のお局様に目をつけられて、社会人人生黄色信号の状態です。結局は自分に問題がありますが、そちらのアドバイスもよろしくお願いします。

続きを読む

258閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    総務の仕事って、実はとても重要で転職して霧使える一番の仕事です。なぜなら、どの会社もほぼ共通事項が多いので、とても勉強になります。自分も総務の仕事をしなかったら、今の自分はないと思っています。営業などのその会社にしかない仕事は、転職したら心構えくらいしか使えません。 具体的にどうするかと言えば、社内のパソコン内にある資料で閲覧できるものを片っ端から開いてみる。訳が分からなくてもとにかく見てみる。わからないことは、ネットで調べる。調べた内容と比較してみる。そうするとその会社の特異性だったり特色がわかる。 人事的な部分では、給料体系や、就業規則が今の基準に沿った内容なのかを確認してみるとか、やることなんかたくさんあります。特別休暇当たりの規定が現行基準に合っていなければ、改訂を提案するとか貢献できること、頼りにされること、将来性は十分にあると思います。 あなたの手のひらは、今上に向いてませんか?手のひらは、下に向けて使うものです。

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる