解決済み
私の夫(34歳)が曹洞宗の僧侶になりたいという事で、その夢を実現したいと思っています。今は普通の会社員で4歳の娘がいます。住職さんやお寺関係の友人、知人は全くおらず具体的に教えてもらえる人が身近にいません。 ネットや電話で調べたところ、得度するのに準備期間も必要、その後修行6ヶ月で僧侶になれる。空き寺が運良くあれば住職になれるという事でした。また、住職になれたとしても副業しなければ家族を養えない事がほとんど、との事。現実は経済的にも精神的にもとても厳しいものだと思います。実際、本当にそうなのでしょうか? なるべく短期間で曹洞宗の僧侶になれる方法は他にもあるのでしょうか?得度というのは具体的にどうすればできるのでしょうか? どこにいけば、または問い合わせれば詳細を教えてもらえるのか等も知りたいです。近所の曹洞宗のお寺に座禅に行っていますが住職さんはお忙しい様で、初回はやり方を教えてもらえたそうですが、それ以降は主人一人で座禅しているそうです。なのでアレコレ質問できる感じではない様です。 詳しくわかる方、教えて下さい。
932閲覧
・高卒、普通大学卒(仏教学習得なし)の修行必要年月は2年。 ・修行場所は全国に沢山あり本山永平寺、総持寺でなくても同等の資格が得られます。当然厳しい所もあればそれほどでもない所もあります。一般的に本山修行のほうが箔がつきますが。新しい環境、特殊な言葉や作法を覚えるのですから簡単にはいきませんよね。作法習得に3か月は必要でしょう。会社をリタイヤしてから修行に来る一般人の方もいますよ。但し子供さんに手がかからなくなってからでしょうけれど。 ・得度は曹洞宗のお寺の副住職以上の資格者から受けられます。その寺院の弟子という肩書で修行道場に行きます。 ・修行に行くにはそれなりの服装準備が必要で、10~20万円必要でしょう。但し要らなくなった方の物を譲って貰うという手もあります。 ・住職になるには段階が必要で式挙行の経費や登録なども必要になってきます。 ・空き寺や後継者の無いお寺も多数あります。心配の種である経済の立ち行かない寺もあれば御縁により条件の良いお寺に入れる場合もあるでしょう。 ・何れ2年間の修行期間の間の生活基盤が心配されます。ただあなた方一家をそのまま引き受けて後継者としてくれるお寺があれば夢はすぐにでも叶うかも知れませんね。
< 質問に関する求人 >
僧侶(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る