解決済み
文系が新卒未経験でIT企業へ就職してフリーランスを目指す場合、今後の需要なども考えて、どういったことを事業としている会社、またどのような職種(WEBアプリエンジニア、サーバーエンジニアなど)を選ぶべきでしょうか? また従業員の規模や、研修のやり方等も含めて、ファーストキャリアでどういった会社でどのような仕事をすることが、これから文系がフリーランスを目指す上で最も需要のある経験やスキルを身につけられると思いますか? ありがたいことに文系でもエンジニアで採用してくれるといった地場のIT企業もいくつかあるのですが、どのような基準で選べば良いかがいまいちわからず迷っております。 多少ブラックでもプログラミング技術やITについてより詳しくなれるなら良いのですが、ブラックな上に、エンジニアで就職したのに経験に繋がらないことばかりやることになる、といったこともあるそうなので、どういった会社選び、職種選びをすれば自分のスキルにもっとも繋がるでしょうか?
615閲覧
私はデザインのほうですが、こちらの職種も同様に、若い人や未経験者は呪われているかのように「フリーランス」と言っています。 私はどちらも経験しましたが、フリーランスは二度とやりたくないですし、会社員のほうが断然いいとしか思えません。 そもそも、フリーになった知人のほぼ9割がまた同じ職種で会社員に戻ろうとして失敗し、低賃金の力仕事かパートに没落していったのを見ています…。 それはさておき、職種自体はどの会社に入っても変わりません。また、流行が早い業界ですから、今需要があっても、質問者さんが会社で文系未経験からスタートしてフリーランスに独立できる頃、つまり10年後位の需要は、現時点ではっきり答えられる人も少ないのでは。 質問者さんのスキルは、どこでもいいからとりあえず入って自分の得意分野が何かを、実践の中で自力で見つけることです。一つ一つの実務をこなして行くうちに、自分のあっているものややり方に気づきますし、一つできるようになれば数年後には新しいことに自ら挑戦していく余裕も出てくるでしょう。そうやって、特筆できる何かを得られた上で、コミュニケーション力と営業目線があって、という人がフリーランスになっていくものです。 まずは最初からフリーランスを目指すのではなく、何をしたいか、をよく考えてみては。どこに入っても、参考書渡されて自力で覚えられなければ、どの会社でもブラックと感じることになりますよ。
なるほど:1
オレもフリーランスだけど、 >何故そんなにもフリーランスになりたいのかと思います。 マジ、そう思うよねえ。 ネット関連じゃまともな稼ぎはないので、ちゃんと客の顔の見える仕事を受ける必要がある。 しかし、客先の会社が倒産・事業廃止・移転・方針転換で仕事そのものが無くなっちゃったり、担当者の移動・転勤・死亡・嫌われちゃったなどの理由で、一瞬にして縁が切れちゃったりする(すべて実話)。 かと言って手広く取引先を拡げようにも、自分の頭は一つ、手は2本しかないので、同時に受けたら断らざるを得ないが、一度でも断ったら次のチャンスはもうあり得ない。 自分の命を相手に全面的に委ねるような仕事を、わざわざ選ぼうなんて気が知れないよ。 オレ自身は余暇みたいなもんだから、気に入らない仕事は受けないし、仕事がなくてもぜんぜん困らないから続いてるけどね。
< 質問に関する求人 >
エンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る