教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私自身、医療関係の仕事をしてるのでそういったことならわかるのですが、彼がシステムエンジニア(ビックデーター解析や開発、研…

私自身、医療関係の仕事をしてるのでそういったことならわかるのですが、彼がシステムエンジニア(ビックデーター解析や開発、研究をしている)方で、やはりそういった分野だと調べててもなかなか…難しいことが多くこちらで質問させていただきました。 1、このようなお仕事をされている方は基本的には夜遅く帰ることが普通でしょうか?残業や時期的なことはありますか? 2、彼は40前半でつい最近ですが、昇進した様子で。家族で集まってお祝いしたらしいのです。会社で働くと大体この年齢での昇進はどういった昇進があるのですか?(聞くと彼は大学院までいって勉強したとか) 3、将来、子供ができる(2人希望)として家計的には余裕がないこともありますか? 正直、その人の力量とかあると思うのですが、大体の流れでいくと一般的にはどうなのか知りたいです。

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もシステムエンジニアの者です。 1:プロジェクトと本人のスキル次第です。 基本的に定時退社ですが、マルチプロジェクトで複数同時進行だったり、管理職だと忙しくなって遅くなる傾向はあります。 2:その年代だと課長級か部長級です。 3:昇進する程のお方なら家系の心配は要らないでしょう。 40代でもヒラ社員だったらヤバイですが、役職あるわけですから、心配無いと思います。 ちなみに上場企業なら更に安泰ですね。 あなたが医療従事者で、彼が役職あるシステムエンジニアなら、余裕で世帯年収1千万超えるでしょう。 場合によっては彼氏さんだけで1千万もありえるかもしれません。 それだけあれば子供2人居ても大丈夫だと思います。 院卒40代では、一般的な流れに沿っていると思います。 あとは、会社規模次第です。 中小企業だと部長級でも月収25万の会社も存在します。 ただ、「研究」がある会社はそこそこ大きい会社です。 会社規模はどうですか?

  • かなりピンキリの世界なので、どれも何とも言えないと思います。 >1 夜遅い場合もあれば、定時で上がれる場合もあります。 会社によりますし、本人の力量によりますし、プロジェクトによります。 時期的なものとしては、季節ではなく、リリース前後は忙しくなり易いです。 >2 これも、会社によりますし、本人のスキルによります。 大手メーカーだと課長止まりが多く、中小企業だと本人の力次第で社長まで行く方もいます。 >3 どの程度の企業にいるかで変わると思います。 ITの開発というのは、パソコンが数台と幾つかのソフトがあれば出来てしまうため、潰れる企業も数多くあります。 基本的には大丈夫だと思いますが、会社がつぶれない前提だとしても、給与の上がり難い企業もあれば、業績悪化などもありえるので、子供二人を養えない可能性もゼロでは無いと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる