専門学校はスキルを身に付けるところで、卒業後はスキルを活かせる現場で「決められたことを決めたられた通りにする仕事」に就くことになるでしょう。 けれども音楽やイベントの現場で働くスタッフって、非正規雇用とか個人事業主とかが多いです。なぜなら、そういう仕事は「1日8時間×週5日間」の仕事量が無いため、仕事があるときだけ働くことになってしまうのです。 大学は学問を通して「考える力」を鍛えるところです。今あるPA機器の操作方法を学ぶとかではなくて、音楽や音響はどうあるべきか、音楽や機器はどう進化すべきかとかを考えたりします。 大学卒業後は、考える力を活かして「決まってないことを決めていく仕事」に就くことができます。スタッフとして現場で働くというより、何かを企画してスタッフを動かすとか、そういう立場になって働くわけです。
< 質問に関する求人 >
音楽(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る