教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒2年目で工事現場へ足場の仮設資材を提供する会社の一般事務職に就職した者です。 社内の環境自体は非常によく入社当時は…

高卒2年目で工事現場へ足場の仮設資材を提供する会社の一般事務職に就職した者です。 社内の環境自体は非常によく入社当時はとてもいい社員の方に恵まれたと思い、毎日楽しく仕事をしていたのですが、ここで一つ問題があります。。 私が勤めている会社(本社ではなく支店)に社長が毎日のように訪問してきてはプレッシャーをかけてきたりプライベートで嫌なことがあったら社員(主に事務員)に当たり散らしては帰っていくという日々を送っています。 私と同じ職場にいる事務員の方(10年弱この会社に勤めている方)は「いつものがまた始まった」と慣れた様子でいるのですが、2年目の私にとっては毎日が憂鬱で、また社長に怒鳴り散らされるのではないか、などとびくびくしながら仕事をしています。 その他にも、社長自身の接待のお仕事のサポート(主にゴルフの予約・スケジュールの管理等)も行わなくてはならず、私は平和に事務員としての業務を行いたいのに何故か社長秘書同然の仕事も任されています。(社長には今後の仕事に活かせるし秘書検定も持っているんだから問題ないと言いくるめられています。) また、仮設資材を提供する企業にも関わらず、不思議な案件を持ち出しては見積もりを取れだなんだとどやし、自分の納得のいかない内容だと取引先にも当然のように怒鳴り散らします。 そんな毎日が続く中うんざりして休みがちになり、ほかの事務員の方に迷惑をかけてばかりになってしまいました。 会社に行くのもさらに憂鬱になり、食事や睡眠もままならず体調も崩しやすくなってしまいました。いざ会社に行っても職場で胃が痛くなったり、頭痛で苦しんだり不思議と涙が溢れ出たりと精神的にも参っています。。(当然休み続けた私が悪いのですが。) 今いる会社は休みや給与も充実しており、定時退社は当たり前で従業員の方たちともとても仲が良く、いわゆるホワイト企業とやらなのですが、自分自身今の会社を退社するのは惜しく思っています。 休職してもよいのですが、仕事に復帰したときに会社の人にどんな顔で会えばいいのかとても怖くいっそのこと退社したほうがいいと思っています。 ここでやっと本題なのですが、これ以上会社の人に迷惑をかけるわけにもいかないと思い、転職活動も視野に入れていますが、また同じ職種(一般事務)でかつ高卒2年目となると転職は難しいでしょうか。 資格も商業学校卒業でそれなりの資格は取得してきたつもりですが、いざ実践しようにもなかなか手につきません。 優柔不断且つ幼稚な考えで、空っぽな頭で考えた結果です。。 相談すべきはここではないかもしれませんが、どなたかの目につけばと思い、質問させていただきます。 長文失礼いたしました。

続きを読む

74閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    回答になるかどうかわかりませんが・・・ 私の娘も今年の春から社会人になりましたが現在は休職して休養中です 最初は、仕事が「キツイ」とか「しんどい」とかの愚痴だったのですがそのうちにただ泣きながら「辞めたい」と言い始めるようになり、 不眠症、人と接するのが怖い(対人恐怖?)と言い始めるようになりました 一人暮らしも初めてだったこともあり、今思えば仕事に対する緊張感、自炊、慣れないことばかりが負担になり、参ってしまっようです もう少し早く気が付いてやればよかったのすが、現在はメンタルクリニックに通って治療中です。 私としては、 ①誰か近くに相談できる方はいませんか? ②勇気をもって医療機関を受診された方がいいと思います。 ③可能であれば休養された方がいいと思いますよ。 (会社に診断書を提出‼) よければ、参考になさってみてくださいね。 どうぞ、ご自愛ください。

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる