解決済み
看護師の方などに質問です。 国家試験というものには必ず受からなければいけないのでしょうか。 私には看護学生の知人(近所の姉貴的存在)がいるのですが、夏の就職試験でとある病院に就職が決まっています。これから、実習が始まるという事なのですが、実習が終わっても試験の勉強で忙しくなると言います。 看護師になるのに資格的なものが必要なのでしょうか。もし国家試験に受からなかった場合、内定はどうなってしまうのでしょうか。本人にはとても聞けないことです。 ちなみに私は看護学校とは全く関係のない学生なので、素朴な疑問という感じです。
316閲覧
看護師になるためには 3つのステップが あります。 ①看護師養成所 (看護大・看護短大・ 看護専門学校・高等学校看護科) で求められる単位をすべて取得し、 卒業する。 ②最終学年の2月に実施される 看護師国家試験を受験し、合格する。 ③合格後、勤め先を管轄する保健所に 看護師免許登録の申請をし、厚労省の 看護師籍に登録される。 この①〜③のどれ一つ欠けても 看護師として業務を行うことはできませんし、 看護師と名乗ることもできません。 (違反すると保健師助産師看護師法という 法律にて罰せられます) なので看護師免許は必要です。 看護師国家試験に不合格になる人は 例年10%前後います。その方々は 残念ながら内定先の病院からは 内定取り消し扱いとなります。 なぜなら病院としては来年看護師免許を 取得する人、という見込みで採用している からです。病院によっては看護助手採用という ところもありますが、それは病院の善意で あり基本的には就職できないものと考えた 方がよいです。 知人を心配なさっているのだと 思いますが裏を返せば国家試験は 90%合格するものです。そして出る 内容は学校で学んだこと、実習で 学んだことからも出ます。 専門学校の場合、全ての実習が 終わるのが12月頃で、そこから 国家試験まで2ヶ月くらいしか ありません。しかしそこからの 追い上げ勉強によってほぼ全員 合格しています。 私も受験しましたが 同学年の人は全員合格しました。 ちなみに出身校は都心の 有名な大学でもなく田舎の看護学校です。 というわけなので看護学生の最終学年は クリスマス、大晦日、正月はないものとして 考えたほうがいいです。勉強漬けなので。 知人の方の合格を祈るなら来年の正月は 遊びの連絡は入れず、合格祈願の初詣に 誘う程度にしておいたほうがよいです。 そして絵馬に合格祈願を書いたり、お守りを 渡すと喜ばれると思います。 来年の国家試験は令和2年2月16日(日)に 行われます。そして合格発表は3月19日(木) 午後2時に厚生労働省のネットで受験番号が 公表されます。 つまり2月17日(月)〜3月18日(水)までは 国試が終わり開放感に満ちあふれていると 思われますので、その時期にねぎらいのために 飲み会か旅行にお誘いすると良いかと思われます。
看護師として働くのであれば国家試験に合格しないとなれません。
受からなければ看護助手として働かせてもらえる病院もありますが、病院によっては内定取り消しの所もあります。 知りあいは国家試験に落ち看護助手として今働いていますが、同期がすでに看護師として一緒に働いているのでとても働きにくいと言っていました。 また、看護師国家試験と同時に准看護師資格試験をうけ、准看護師資格試験を合格していれば准看護師として働くことも可能ですが、看護学校は看護師の資格取得を目指しているので、准看護師の資格試験を受ける人は少ないです。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る