教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

個人病院の薬局の仕事ですが、働く事に迷いがあります。

個人病院の薬局の仕事ですが、働く事に迷いがあります。薬剤師の補助業務です。主に一日中、薬出しをします。事務はありません。 午前4、午後3.5時間勤務で時給900円です。昇給、賞与なしです。 平日休みがあるので、家事や用事を済ませたり、空いている平日に買い物など行けるメリットもあるのですが、 木曜日は一日、土曜の午後は休診です。 なので5勤にならず、お給料の計算をしてみたら月平均11万円から多くて12万円台位。 社保完備のため、引かれた手取りを考えると働き損ゾーンのような気がしてなりません。 現在、扶養手当を月13000円もらっています。 扶養を抜けて働くより130万未満で働いた方が得な気がします。 個人病院のため休みも取りにくいようで、社保に入らず130万円に調整は可能か聞くと多分嫌な顔をされると思います。 時間通り働いてくれる人を望んでいるようなので。 地方で仕事もなかなかない今、思い切って働くべきか悩みます。 この条件は良い方でしょうか?この条件で採用されたとしたら、主婦の方は働きますか?

続きを読む

1,086閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「社保完備のため、引かれた手取りを考えると働き損ゾーンのような気がしてなりません」と少しでも考えられたら、扶養を外れた働き方は一種の妥協でしかなくなります。いかにボーダーゾーンではあっても、これは働き方・生き方への価値観の問題で個々人によって考え方は違うから正解はないです。 たとえばフルタイム共働きの夫婦だと、独身者が二人で稼いでいるに等しい世帯ですから、特に女性側の言い分として「扶養で働いている女性の厚生年金は、私たちフルタイム勤務の女性が代わりに保険料を出してあげているようなもの」とまで言い切る人もあるくらいです。 本来なら、応募先の求める勤務条件に従っても割り切れる仕事をなさるのが一番いいのですが、損得勘定だけはどうしようもないですから、そのあたりでご判断を。 ちなみに、「地方で仕事がなかなかない」中で内勤での時給900円、これだけを考えたら悪かろう条件なわけがないです。むしろ、それだけ出すからには人間関係が劣悪だとかの隠された事情も考慮して臨まれる方がよく、そうでなければ応募者殺到で質問者さんのお迷いは杞憂に終わるかも、です。。。

  • 家事との両立も無理なく出来そうですし、時給も悪く無いので、嫌な顔をされても試しに130万の枠で調整可能か聞いてみる価値はあると思いますよ。 それで採用されなかったらこの職場には縁が無かったと思って、次のお仕事探しをするといいと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる