教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、転職で悩んでおります。 現職は介護士で年収440万程です。 既婚で子が一人います。 10年後を思うと今の現職…

現在、転職で悩んでおります。 現職は介護士で年収440万程です。 既婚で子が一人います。 10年後を思うと今の現職では、今と変わらず介護士で給料も横ばいで何にも成長ないと思い転職を考えてます。 そこで別職種に転職を考え、大型免許を取得。 運送会社に面接を受け年収500万を超える額を提示していただきました。 家族がいる事を考えるとやはり給料いい事には越した事ないと思いますが、現在運送業もとても厳しい状況なのはわかっております。 そこで介護士で安い給料で現在と変わらないお給料で定年まで過ごすか、運送業に転職し働いた分だけ稼げる仕事に就き頑張るか、どちらが良いと思いますか? 自分としては運送業に転職したい気持ちは強いのですが、やはり家族がいる事を考えると事故などのリスクが高く長く働けるか不安に思います。 家族を持っている方からの意見など聞けたら嬉しいです。

続きを読む

165閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    介護士で60才まで働けるならいいでは?でも自身は不安なんですよね?大型免許取得したのなら私なら運送業です。仕事も定年後も経験を活かして働けますし事故だけは気をつけてください。

  • 果たして提示された額が本当か その額に達するのに一体どれだけ働かされるのか 常にそれだけの収入が得られる程仕事があるのか という点が気にはなるけどね 運送は会社にもよるけど、仕事が多い少ないによって給料に波があることが多いよ 歩合制じゃない会社でもね 基本給が安くて残業代や手当てで稼ぐ形態が多いから、月の給料が基本給の2倍3倍なんて当たり前 暇なときは手当てとかが薄くなるから収入減になったり普通にある 安定という意味では継続的に仕事が途切れないいわゆる路線屋が一番良いだろうね その変も踏まえて、確実に安定して仕事があるであろう介護と比較して考えてみるのもいいかもね 個人的には440万もらえてるなら敢えて運送に転職しない方がいいんじゃないかと思う 大型で毎日家に帰れる地場の仕事でそれぐらいかそれ以下が平均値だと思った方がいいよ 下手すりゃ給料下がるんじゃない?

    続きを読む
  • 今の仕事で体を壊してないなら副業が良いと思います。休みの日を使うことになりますが、頑張って下さい。

  • 年齢と収入の切迫度合い次第でしょうね。 その年収で定年まで過ごす、という選択肢があるならそれでいいんじゃないですか? 私は子供二人いて親の援助もないので年収500万だと死にます、その年収で定年まで、という選択肢は絶対にないです。 なのでそれが選択肢になるというのはむしろ羨ましいです。 例えば20代ならSEになって順調に行けば数年で年収1000万も夢ではないわけです。 そっちの方がリスクは少ないですよね。 努力は必要ですが。 私なら60万の年収アップのためにリスクは取らないです。 リスクを取るなら年収は200万アップが最低ライン、300万アップが基本かな、と思います。 まぁ、それも切迫度合い次第だと思いますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる