教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生で、将来は看護師になりたいと思っています。 家庭の経済状況を考えて国公立大学志望ですが、正直看護学部に合…

高校3年生で、将来は看護師になりたいと思っています。 家庭の経済状況を考えて国公立大学志望ですが、正直看護学部に合格できるほどの学力は恥ずかしながら私にはありません。 そこで、看護専門学校へ進学するという考えもでてきました。 ですが、将来的に見ると大卒と専門学校卒での給料の差や言い方が悪いんですけど就職した時に専門学校卒は見下されるのではないか、と不安に思います。 「今まではそれほど差はなかったけど、これからは絶対に大学を出ておいた方がいい。」と知り合いの看護師をしている方にも言われました。 ですが、実際の現場はどのような状況かわからないので、今は判断出来ないでいます。 私情ですが、私には付き合っている彼氏がいます。 彼は大阪の大学を希望しており、合格を見込める学力があります。 でも、私が大学希望すると比較的偏差値の低い地方の大学を受験することになるので、高校卒業後には遠距離になってしまうのが正直辛いです、 それなら大阪の看護専門学校に絞って勉強した方がいいかも、と思ってしまいます。 よかったら大卒と専門学校卒の違いや、 未来のことを考えて大学か専門学校のどちらを選択すべきか意見を聞かせてください(;_;)

続きを読む

168閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    国と日本看護協会は、看護師の高学歴化を推進している。国際的に(特に先進国では)同様の動きはすでに完了しており、日本は、遅れを取っている。 最大の理由は、日本医師会による不当な介入だ。 日本医師会は、看護師を安く使おうと躍起になっている。だから、准看制度を温存しようとしているし、今も残る准看学校の多くが、地方の医師会立だ。 看護師教育の「4年制化」は進んでいるが、乱立する私立大に、教官の供給は追いついていない。だから、私立大は、高い学費を払わされるというのに、教育レベルは低い。大学要覧を見れば、どういう層が教壇に立っているか分かる。これを公表していない三流私大も少なくない。 厚生労働省の看護系技官など、「看護業界のリーダー」は、すべて国立大卒業・院修了者だ。 ヒエラルキーは、 国立大卒>>>>>>公立大卒>>私立大卒>専門卒ーーという感じ。現状では公立(特に新設大)は芳しくない。入試レベルが、その後の就業にもそのまま反映している。 また、4年制未満は、じきに、従来の准看護師のように不当な差別待遇を受けることになるだろう。 将来的に、国立4年制卒業 → 院進学 がデフォになる。もちろん、学部卒と院進学の間に、臨床経験を挟むケースも多かろうし、その方がいいとも言える。私立の看護大卒者は、使った莫大な学費を回収しなければならないので、院進学は考えられない。専門卒では、そもそもその資格さえない。

  • もちろん将来性を考えたら高校卒業から 看護大へ行ったほうがいいです。 けど人それぞれ事情があるのでそこは 考えないといけないです。 学校生活ですが、余裕があること、 設備面、研究面を考えると大学のほうが 専門学校より断然よい、これは事実です。 例えば設備で言えば専門学校だとカフェテラスに 自販機しかなく、食事を学校外のコンビニまで 買いに行く必要がありますが、大学ならば 学食で安くご飯が食べれたり、学校内に コンビニがあり、文房具やパソコン用具、 聴診器なども買えるので便利です。 専門学校だと調べ物をしたくて図書室を 使おうとしても学校が開いている時間しか 使えないのでがんばっても18時位までです。 一方大学は20時〜22時まで開いている上、 土日祝も開いているので実習後に調べ物をしたり、 土日にテスト勉強をしに大学へ行くこともできます。 総合大学に進学すると、看護や医療以外にも いろいろな人とつながりが持てますし、 語学や他の分野の勉強もたくさん学べます。 医学生と部活を通して知り合いになることもできます。 ただ勉強面に関しては大学はドライです。 学期末(7月、1月)に一斉に試験を受け、結果が 自宅に郵送されてきます。このとき60点未満だと 不合格となり、再試対象になります。再試もだめだと 単位を落とし必修科目ならば 次年度また同じ科目を受け直さないといけません。 それに関するフォローは大学は一切ありません。 一方専門学校は学生を落とさないように教員が かなり介入して試験対策や面談をすることがあります。 良く言えば面倒見がよい、悪く言えばおせっかいです。 看護師の専門学校卒と大卒では給料にそこまで 大きな差は生じません。同じ看護師なので。 これが准看護師、看護師だと給料にかなりの 差がついてきます。 今の時点では看護師を目指すということだけ 考えて看護学校を選んでもいいと思います。 ただし将来的に出世したい、大学院へ行きたい という考えがあるならば看護師免許を取ってからでも いいので大卒資格を取得することをおすすめします。 仕事をやめなくても通信制で大卒資格が取れる ところはいっぱいあるので。 経済的に余裕があれば、看護専門学校を卒業した 後に看護大学の3年次へ編入する方法もあります。 編入できる大学、できない大学がありますが 受験科目が英語と看護学、小論文、面接と 大学受験に比べるとぐっと科目数が減るので 看護学校でしっかりと看護を勉強して試験で 上位の成績を取り続けていれば可能性はあります。 彼氏との関係ですが…こういう場合 あなたが大阪の学校に受かって彼氏さんが 大阪の大学を落ちる、というケースも時々あります。 もちろん2人近いところにいることも大事ですが そこばかり考えずに彼氏さんに合わせず、 あなた自身が本当に行きたい学校へ行くことも また大事だと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 大卒と専門卒では給料に差があります。 院に行って専門看護師になるとか看護学校教員の道に進むとか特殊な進路を歩まない予定であれば専門学校でもいいかと思います。 大卒の看護師が増えてきていますが、専門卒の看護師もかなり多いです。 専門卒だからと見下すような人がいれば、それは人間性の問題です。本当に見下されるようなことがあれば、それは仕事ができない人です(どの職業にも言えることですが)。 Fランの大学の看護学部に行くくらいなら、名のある専門学校に行く方が価値があると思います。大阪なら大阪赤十字、大阪医療センター、大阪南医療センター、大阪労災とかです。 今後の人生を左右する大きな選択なのでよく悩まれて下さい。

    続きを読む
  • 主様は定年まで看護師をしようと思っていますか? 新人はお給料の差は1万円ないと思います。 知り合いの看護師さんに言われた事、ずっと看護師を第一線でしていく場合の話だと思います。 大学を出ていても看護職自体仕事ができないと周りから判断されたら「大学出ているのにこの程度の事も知らないとは・・・」と専門学校卒の方から思われたり… 逆に大学病院で専門学校卒で仕事をするとなると仕事ができないと判断されたら見下される可能性はない、とは言えないです。 ★要はどれだけ専門的な知識を身に着け、それを現場で生かすことができ、仕事ができる看護師になれるか!?ですよ。 彼氏さんと遠距離になる・・・ もし彼氏さんと結婚して子供ができてもずっと第一線で看護師を続けるのですか? 女性なので子供が出来たら子育てもありますし、仕事をしないでも悠悠自適に暮らしていける財力のある人と結婚したら看護師を辞める人も多いです。 看護師ってまだまだ女性の世界ですし、人間関係色々あります。 自分が生きて行く過程の中で何が一番大切か?優先順位は変わっていきます。 こういう考えもある、という程度でお読みになって下さればよいと思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる