教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル会社に就職希望の者です。 いくつかお聞きしたい事があります。 私は現在22歳の中卒の女で今まで飲食店での…

アパレル会社に就職希望の者です。 いくつかお聞きしたい事があります。 私は現在22歳の中卒の女で今まで飲食店でのアルバイト経験しかありません。ですが以前から憧れていたアパレル販売員として働きたく今回履歴書を書こうと思ってるのですがまず、現在通信制の高校に通っているのですが以前のバイトに夢中になり二年間休学してしまい、書類審査で不利だと考え休学した事実を隠して書こうと思ってるのですが学歴はバレてしまいますか? またアパレルとはいえ就職の場合証明写真は写真館で撮った物でなくてはいけないのでしょうか? 履歴書とは別に職務経歴書は必要ですか? 証明写真で好印象なメイクや髪型などもありましたら教えて下さい。 長文読んで頂き有難うございますm(__)m

続きを読む

3,772閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は失業中で、アパレル・家電・通信関係の仕事を中心に探しています。 いくら「学歴不問」とは言っても、現実問題、高卒以上だと思います。アパレル業界なら、専門学校(2年制以上)卒か短大卒でないと厳しいようです。スーパーの衣料品売場なら、学歴不問の会社もありますが。 学歴詐称は、よくありませんね。会社によっては、卒業証明書の提出が求められる場合もあります。 履歴書は必要ですが、職務経歴書は会社によります。しかし、職務経歴書はあった方がいいです。 顔写真は、やはり写真店のがいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 無理だと思っているのなら、例えばアルバイトとしてどこかのアパレル会社に入って、まずはバイトからというのはどうでしょうか? ディズニーランドだって普通に受けようと思ったらめっちゃくちゃに大変ですけども、キャストからなら確立が全然違います。 学歴詐称はやめましょう。 写真はどこで撮っても良いと思いますが、写真の目的はあなたを、実物よりもよく見せるということです。 必要な提出物は直接人事部に聞いたほうが良いですよ。

    続きを読む
  • 学歴はバレるかはわかりませんがバレたときかなりまずいので 詐称はやめましょー! 写真は会社によりますが、アパレルなら自分の好きなファッションで提出のとこもありますよー! あとやっぱそうゆう会社ならメイクは華やかな方いいと思います てか学歴詐称しようとする人が社会で働けますかね。。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる