解決済み
現在海外の高校通ってる高校二年生です。 僕は訳あって日本の高校から海外の高校へ編入しました。 日本では塾にも通わせてもらい、一応県内でトップレベルの私立の進学校へ行ってましたが、学校の雰囲気や教師の方々などが自分と合わず親の勧めで海外の高校へ行きました。 そこで本題です。 僕は将来なりたい職業や、大学で勉強したい事もありません。親は大学に行くだけのお金はあると言ってくれてましたが実際は相当に家計が苦しく、借金してもおかしくないレベルだということを知っています。 そこで高校卒業後大学に行かず、そのまま公務員になる道というのを考えています。 理由は上で述べた通り、親にこれ以上負担をかけたくない、奨学金使ってまで勉強したい事もない、です。 質問は 1)高卒公務員の20代、30代の年収の中央値が知りたいです。(できれば地方公務員一般行政職)また、年収に関しては、手取りの値でもそうでなくても構いません。 2)高卒公務員試験に受かるなら大学にも受かれるレベルと聞きましたが実際難易度、倍率はどのくらいなのでしょうか? ネットに出てる過去問を解いてみましたが、問題が一部しかなく、全体的な難易度がわからなかったです。 3)高卒公務員で20代で結婚して子供ができた場合共働きは必須になりますか?子供にかかる費用(特に赤ちゃんの頃)というのが分からず困っています。 4)高卒で公務員になる上で覚悟しなきゃいけない事はなんでしょうか。 ※出世欲が強くはないです。 後輩の大卒に給料追い抜かれても特に何も思いません。 とにかく親に負担かけずに、生活したいという事、結婚し子供が欲しい(養う必要がある)という事です 質問の仕方に至らない点があるかもしれません、わかりづらい点等ございましたら補足いたします。
135閲覧
1人がこの質問に共感しました
1)20代で350万、30代で450万くらいでしょうか。 2)今、大学は選ばなければ、誰でも入れるので、公務員試験のほうが難しいです。 職種にもよるけど、5から10倍くらいですかね https://90r.jp/bairitsu.html 3)高卒公務員でだと、結婚したら普通は共働きでしょうね。お金持ちの家か、大きな田んぼでもなければ。 4)高卒で公務員になる上で覚悟は、つぶしがきかない。職場があわずに退職すると、再就職先が困る。 特に、貴方は、高校になじめず、先生ともうまくいかなかった、社会性や協調性に 難があるとすると、公務員で、何十年も我慢してやっていけるのかどうか。
補足 会社が違えば会社員の給料が違うのと同じように、自治体が違えば地方公務員の給料も大きく違います。 https://toyokeizai.net/articles/-/273078 https://toyokeizai.net/articles/-/273205 https://www.nenshuu.net/special_public/chi_koumu/in_city.php 日本の大学進学率にも地域差があります。 https://education-career.jp/magazine/data-report/2019/education-continuance-rate_2018/ 大卒が多い地域では公務員も大卒の採用が多く、高卒は苦労するでしょう。大卒が少ない地域なら公務員も高卒の採用が多くなりますが、田舎が多いので給料はよくないでしょう。 公務員採用って、毎年同じ人数ではなく、年度によって採用人数が増えたり減ったりします。それでも応募者は大体同じなので、採用人数が少ない年度に当たると高倍率となり、合格基準が上がってしまいます。 公務員試験は「何点とったら合格」という絶対評価ではなく、「上から何人が合格」という相対評価ですから、70点で受かる年もあれば80点で落ちる年もあるわけで、運に左右されますね。
< 質問に関する求人 >
高卒公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る