教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣と、契約?正社員とは何が違うんですか? 時給も契約の方がいいようだし、福利厚生もしっかりしてる様に見えたんですが‥…

派遣と、契約?正社員とは何が違うんですか? 時給も契約の方がいいようだし、福利厚生もしっかりしてる様に見えたんですが‥ 派遣と契約と正社員のメリットデメリットを教えてください。

2,047閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず大きく「派遣」と、「契約・正社員」で分けて考えてください。 派遣は、派遣会社(派遣元)に登録あるいは入社して、別の企業(派遣先)で就業するものです。 あなたが雇用契約を締結するのは派遣会社であり、実際に就業する企業ではありません。 具体例で言うと、リクルートスタッフィング、パソナなどの派遣会社から、さまざまな企業へ派遣されるようなものです。 あなたのお給料を払うのは派遣会社ですし、社会保険や福利厚生は派遣会社によって決められます。 契約社員・正社員は、自分が入社する会社(就職先)と雇用契約を締結します。 大体の場合は、その企業で就業します(他社に「出向」することなどもありますが、混乱するので割愛します)。 たとえばヤフーに契約社員や正社員で入社して、そのままそこで働くパターンです。 あなたのお給料を払うのは就職先で、社会保険や福利厚生は就職先のものです。 お給料は状況によって異なりますが、 派遣と契約社員で比較すると、派遣>契約 というパターンが多いです。 ただし、派遣では交通費がでなかったり、社会保険がなかったりすることもあります。 派遣は3ヶ月、6ヶ月などといった派遣契約期間を決めて就業します。 その期間が過ぎたら、基本的には終了です(お仕事があればもちろん継続することもあります)。 また、働きが悪い場合、派遣先から「派遣スタッフをチェンジしてくれ」というようなこともあります。 その際はお仕事が途中で中断することも。 契約社員も契約期間を決めて就業します。 その期間が過ぎた後は企業と直接交渉です。もちろん終了することも延長することもあります。 正社員は、通常は雇用期間の契約の定めはないです。 すなわち、一度入社したら定年までいることが理論上は可能です。 いろいろ従事したい方であれば、仕事の幅は、直接雇用のほうが広がるはずです。 決められたことだけしたいのなら、逆に派遣をオススメします。(契約していない業務はやらない、とすることも可能なので) 社内でステップアップしたり、役職につきたいのであれば正社員でないと難しいです。 また、派遣か契約からのスタートの場合、正社員になる近道は契約社員のほうが一般的には近道です。

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣は派遣会社→A社という形で紹介する形で働く雇用形態です。 メリットは様々な企業にいけるという事で多くのことを広く浅く学べるということです。 デメリットはすぐにクビを切られてしまう形なので、明日辞めさせられるかもしれないという不安定な部分です。 契約は決められた雇用期間を働く形の雇用形態です。 (つまり3ヶ月とか半年とかそういうスパンで契約更新していく形) メリットは、決まった期間だけ働くので、専門的な仕事やチャレンジしてみたい仕事に携わってみるという形で、手軽にその業種で働けるというものです。 デメリットは、契約更新をされなければすぐにクビという形です。 正社員はそういった雇用期間というものを設けない形の雇用形態です。 メリットはやはり会社がつぶれない限り安定して給料がもらえるというところです。 また、福利厚生も正社員のほう優遇されてのが多いです。 デメリットは、拘束が多く、どうしても自由な時間をとりづらいというところだと思います。

    続きを読む
  • 派遣社員は、派遣先の社員ではありません。契約社員は、その会社の社員です。まず基本的に違いますね。待遇からいえば、たしかに派遣のほうがよくなるケースも多いかもしれませんね。ただ、契約社員のメリットというのがあるとすれば、たとえば、忙しい期間だけ、そこで働く、その期間だけ、毎年働くなんてときは、派遣社員では、できませんが、契約社員だとできることになります。具体的にいえば、田舎で農業やっていて、出稼ぎに冬だけ東京にくるとします。派遣だったら、毎年、違う会社にいくことになるでしょうが、契約社員でしたら、昨年どおり同じ仕事に就くことも可能ですし、実績をそのまま引き継ぐこともできるでしょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる