教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語・数学・国語・理科・社会で大人になって必要だと思う教科はどれですか?

英語・数学・国語・理科・社会で大人になって必要だと思う教科はどれですか?僕は国語と数学です。 数学は必要・不必要というより何となく好きな教科でした。 多項式の加減乗除、平面図形や空間図形とか仕事で使うことはないけど何故か好きな教科でした。 また平方根の計算、相似、三平方の定理なんかも好きでした。 英語は中学生のときは、あまり出来ませんでしたが、高校生のときに努力して今では英検準1級程度の勉強をしています。 国語はよく全ての学力の基礎に当たると言われていて大切な教科だと思います。僕は国語というか読書が好きなので自ずと国語や現代文は得意でした。 さて、問題は理科と社会です。理科と社会はいろいろと細分化されています。 医師を目指すのであれば生物と化学の勉強をしなければならないだろうし、弁護士を目指すならば法学部つまり公民・政治経済などの学習が必要になるかと思います。逆に医師や弁護士を目指すならば、高度な数学や物理の知識は不要ということになるかと思います。 このように中学生の場合、義務教育として一律に5教科の学習をしますが、高校生・大学生になると進路に応じて学ぶもののウェィトが異なっていきます。例えば、宇宙飛行士とか天文学者を目指す場合は数学や物理の知識が必要です。 長い話になって恐縮ですが、皆さんは英語・数学・国語・理科・社会でどれが大人になって重要だと思いますか?

続きを読む

492閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も全部ですね… 大人になったら書類と関わる機会が増えますが、 国語で学んだことが大変生かされます。 数学のおかげで論理的な思考を得ることができたので、書類作成など、あらゆる面で生かされているように思います。 英語は、就職先によっては英語を社内公用語にしているところもあったり、 生活で言えば、英語だけのアプリもあったり身近に英語はたくさんあります。 理科も社会も義務教育の内容はとっても大切ですよね… 生きる力に直結する教科だと思っています。 理科で器具の使い方を学びますし、科学薬品の化学反応を学ぶから、料理のときに計量カップではかるときのメモリの見方も分かるし、 洗剤を混ぜてもなんでもないものと、混ぜたら危険なものがあるという話を聞いたときに素直に話を聞くことができます。 生物がどうやって生命を維持しているかを聞いているから怪我や病気のときに体がどんな動きをしているか思いを馳せて対処することが容易にできるし、 物理的な話を聞いているから、車が急に止まれないとか生活に密着した場面でこれはこういう動きするだろうなということが想像しやすいです。 理科なんかは特に生活に密着していて、 理科を学ばないことは私は一番命に関わるかもしれない危険なことだと思っています。 スプレー缶を火のそばで使ってはいけないとか、 重曹とクエン酸を混ぜると泡が出るがそれは安全なのか?危険なガスが出ているのか?など、ちゃんと理科を学んでいれば安全に過ごせる場面が生活にはたくさんあります。 社会は…学ばないと… 地理の話をするから私たちは地図も見られるし、 自治体からハザードマップをもらったときに「なるほど、ここが水没しやすい場所か」という話もすんなり理解できるし、 海外なんてものがあるなんて嘘なんじゃない?なんて井の中の蛙のようなことは思わずにすむし、 人は歴史から学ぶことができるので、戦争について学んでいれば丸山穂高議員のように簡単に「戦争しなくちゃ」なんてとても言えないです。 義務教育で地理や歴史を学べたおかげであらゆる文化のルーツの話もすんなり受け入れられます。 義務教育で学ぶことは、たとえその専門分野に就職しなくても 生きる力の土台として必要だと思っています。

    なるほど:1

  • 義務教育レベル、一般常識レベルと仮定すれば全て重要です。 まず国語 相手に意思を伝えるコミュニケーションの基礎ですからないと話になりません。 次に英語 グローバル化が進む現在、共通言語としての英語は扱えると非常に有利なものです。大学まで進学してもどこまでいっても英語はつきまとってきます。 次に数学 計算能力は流石にないと困るでしょう。ただし、日常生活で使うなら中学レベルで十分と言えます。専門職以外にとってのウェイトは低いと思われます。 次に理科 理科は原因と結果を論理的に導く思考に役立ちます。数学の証明も近いものがあり、国語と合わせると説得力のある論理展開ができます。ついでに日常生活のふとした疑問なども理解できるものがあります。水素水のような効果が不確かなものに騙されなくなったり。 最後に社会 一般常識という観点からすれば間違いなくこの科目が重要になってきます。政治経済は国家で暮らす上で切り離せないものですし、世界情勢では地理や歴史の知識が必要なこともあります。 さて、高校以上の科目についてはそれこそ専門職次第と言ったところでしょうか。仰るように現代は職業の細分化が進んでいるのでそれぞれ就きたい職によってウェイトが変わるのは当然なことだと思います。 ただまあ、どこまでいってもつきまとうという話であればやはり国語一択なんじゃないですかね。次点で英語かな、いろんな業種で必要とされますし。 ちなみに私は理科が好きでした。今でも理系のニュースを見かけるとワクワクします。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 理科以外は将来の職業にもよるけど必要だと思います

    なるほど:2

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

宇宙飛行士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる