教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤマダ電機でバイトの応募をし、近日中に面接を致します。高校生女子です。

ヤマダ電機でバイトの応募をし、近日中に面接を致します。高校生女子です。1.髪色を染めているため暗めの茶色(照明が当たると完全に茶色と分かる)なのですがこれは大丈夫でしょうか? 2.面接の内容で、筆記試験があるところもあると聞いたのですがそれは本当でしょうか?また、面接官は怖いでしょうか?雰囲気はどのような感じでしたか? 3.シフトの希望を伝える際に、スケジュールを携帯で管理しているのですがそれを見て伝えるのはあまり宜しくないことでしょうか?また、希望通りにシフトに入りやすいでしょうか?

続きを読む

1,019閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現役でヤマダ電機でバイトしている高校生です。 1:一応染めるのは禁止となっていますが、自分の店は暗めの茶色の人もいるので店によるかと思います。 2:自分の店は無いです。面接官は店長でしたが全然怖くなかったです。雰囲気は普通に先生と話す時みたいな感じだったんで、緊張して行きましたが全然大丈夫でした。 3:シフトは固定シフトになっています。自分の店だと何も書いてないシフト表が張り出されるので、それに出勤出来る日を丸つけしてます。 シフト決定後でも、この日出勤出来なくなったから他の日に変えたいとか、この時間出勤出来なくなったから時間を変えたいみたいなのはすぐ応じてくれますよ。 ちなみにヤマダは社内で働ける日数、時間が決まっておりまして、1日3時間~、週19,5時間以内、月80時間・15日以内となっています。

    1人が参考になると回答しました

  • 面接で聞かれた内容は志望動機、このバイトで頑張りたいコト(意気込み的なやつ)、銀行口座を持っているか?、学校に許可を取っているかでした。後は交通費の支給が無いだとか、時給はいくらかなどの説明を受けました。 時間は5分もかからなかった気がします。 一応2年前の話なので参考程度にして下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤマダ電機(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる