教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国家一般職の試験を受けている者です。

国家一般職の試験を受けている者です。教養22、専門27で恐らくギリギリ一次通過しました。 本日官庁訪問で、明日も来てくださいと言われ少し安堵しているのですが、もし官庁訪問で内々定(今年から2次試験よりも官庁訪問が先なので内々定というのか分からないですが)が出ても、2次試験の際余程面接ができる人でなければ、通過するのは厳しいのでしょうか…

続きを読む

1,584閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家公務員試験では、素点で評価するのではなく、標準点という偏差値化した点数を使います。 以下は算出方法のリンクです。 https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku_daisotsu/daisotsuteido_ippannsyoku/kettei15.pdf 平均点、標準偏差、合格点は今年のは分からないので、昨年の行政関東甲信越のものを使います。 それに基づいて計算すると、 基礎 10x2/9x(15x((22-19.971)/4.243)+50)=142.607 専門 10x4/9x(15x((27-20.640)/6.758)+50)=284.963 1次標準点(基礎+専門) 142.607+284.963=427.570 昨年度の行政関東甲信越の合格最低点は389点なので、ここまでは問題ないのですが、小論文・面接を含めると以下のようになります。 (1)小論文・面接が基準点ギリギリの場合 小論文 10x1/9x(15x((3-4.017)/0.859)+50)=35.823 面接 評価D:60 最終標準点(1次標準点+小論文+面接) 427.570+35.823+60=523.393 (1)小論文・面接が平均の場合 小論文 10x1/9x50=55.556 面接 評価C:103 最終標準点(1次標準点小論文+面接) 427.570+55.556+103=586.126 昨年度の行政関東甲信越の合格最低点は557点なので、小論文・面接次第です。 まだ合格の可能性はあります。頑張ってください。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国家一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる