教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦の飲食店でのパートについて。専業主婦をしていて子供は小学生です。飲食店パートに応募しようと思いますが、主婦なら毎週土…

主婦の飲食店でのパートについて。専業主婦をしていて子供は小学生です。飲食店パートに応募しようと思いますが、主婦なら毎週土日は休めますか?

889閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    面接申し込み時に確認したり、土日に利用してみて働いている人に主婦がいるか確認したりと、事前に個別に調査すべきです。 土日は、学生が昼間から入れますから、意外と主婦がお休みの所も多いです。 学生も、家が厳しいとか用事があるからとかで、夜ではなく昼間から働ける土日は人気があります。 また、土日の昼間から夜まで通しで働きバリバリ稼ぐ学生もいます。 店によっては土日に「どう考えても主婦だよな」という人も見掛けます。 お店によって事情は様々ですから、確認してください。 ここでは回答は得られません。

  • 普通は飲食店は休めませんよ。 どちらかは入ってほしいと思います。 学生さんが沢山いる飲食店なら休める又は隔週で入るぐらいだと思いますが。 電話で問い合わせするか面接の時に聞いてみて条件が合わなければ辞めとけば良いのでは

    続きを読む
  • それは店次第ですね。 平日に安定して入れる人が欲しいのか、繁忙時だけ人出が足りないのか。 まぁ飲食店は土日欲しくて採用かけてるところが多いでしょうし、面接時にハッキリ土日は出れませんと言って不採用なら仕方ないです。

  • 面接でそのように希望を出せばいいです。 ただ、飲食店というのは多くが土日が忙しいので(特にファミレスや、駅やデパート内の飲食店)、採用には不利に働くと思います。 土日定休日の飲食店もあるので、そういう所を探せば問題ないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる