教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私自身の話ではなく知り合いの話になるのですが 派遣社員として働いていました。 19歳で、夜中に車を運転していたと…

私自身の話ではなく知り合いの話になるのですが 派遣社員として働いていました。 19歳で、夜中に車を運転していたところ、警察に補導されてしまいまして、その時に喫煙もばれてしまい、深夜徘徊、未成年の喫煙ということで、親には一切連絡はいかず、会社に連絡がいきクビになってしまったのですが、一般的にこういう内容は親より会社にいくものなのでしょうか? 勿論、知り合いが悪いことをしたのは十分理解していますが会社にまで報告になるのが普通なのでしょうか?派遣社員という立場も関係しているのでしょうか? ↑の話は地元ではないところで起きたことで 私の地元の知り合いがこのように徘徊や飲酒などで警察沙汰になっても会社や学校に報告はいかず、親だけの報告と聞きました。 そういった報告する基準などは地方によって違ったりするのでしょうか?

続きを読む

41閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通常会社には連絡はしません。 ですが社用車であった、 業務であった、 等の場合は、会社に連絡がいくことがあります。 ですが通常ではないです。 むしろ逆で家庭に連絡がいきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる