解決済み
先月6月の秘書検定で、答案用紙の紛失事故が起きました。 埼玉大学が試験会場の2級受験者688名中の108名分で、運営は 検定協会が委託した業者、一教室分の答案。どうやら、受験者から回収した後の作業に不手際があり、白紙の答案 と一緒に、廃棄してしまったらしいのです。 しかも、被害に遭われた108名の受験者に、救済措置はなく、一から 再受験とのこと。 これがもし、司法試験、公認会計士、税理士、社会保険労務士、行政書士 などの資格の国家試験や、高校や大学の入学試験などだったとすれば、 ニュースにも取り上げられるほどだったと思うのですが、民間の業者に 任すと、こんなことが起きてしまうのですか?
287閲覧
ニュースには取り上げられませんでしたが、かって司法試験で論文試験において、採点済みの答案を紛失した先生がいたという話がありました(当時は、公正を期するために、1通を2人の試験委員の先生が、分けて採点し、後日にそれぞれを交換して更に採点するという方法がとられていました。採点済み答案だったので、採点メモが作成されていたために、合否の判定に支障はなく、大きな問題にはなりませんでした。)。その頃から、論文試験の答案をコピーするようになった(詳細は分かりませんが、当時試験委員(故人)の経験者の先生は、答案の原本に基づいて採点し、その採点結果は原本に記入しないで、大学ノートにメモを作成するという方法をとっていたと、某大学の法職過程で話されていました。)といわれていました。 ニュースになったのは、確か、平成7年だったと思うのですが、「受験会場のある教室で、択一試験の問題の印刷が極端に薄かった」、また、「択一試験で、試験監督官の終了の合図が、1分早すぎたために、受験生からの抗議を受けて、試験管理員会が何らかの配慮をした」という事例もあります。「択一試験会場周辺の道路工事や火災による取材ヘリの騒音については、抗議があったようですが、何ら措置は取られなかった」ようです。
あり得ない話ですよ。秘書検定スタッフってレベル低いですね。 今の時代って30才ぐらいから下は学年が下がるほど脱ゆとりが早まるので人間がちゃんとしてきます。 とはいえ私自身も学生時代にはTOEICの試験会場でバイトしてましたが紙類の廃棄は現場レベルではないためおそらく会場から持って帰った後の話ですね。 とりあえず全員不合格で処理されなかっただけマシぐらいに思うしかないですね。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る