教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣先から源泉徴収票を早くいただく方法はないでしょうか。転職先へ書類が出せず困っています。 6月1日と2日派遣で稼…

派遣先から源泉徴収票を早くいただく方法はないでしょうか。転職先へ書類が出せず困っています。 6月1日と2日派遣で稼働しました。 6月の第3週から転職先で働き始めました。そこで派遣先へ源泉徴収票をお願いすると、給料が確定するまで渡せないと言われました。 6月はもう入らないと言ってもダメだったので、昨日の30日の18時頃に再度お願いの電話をしたところ、全派遣分が揃って振り込める状態にならないと給料が確定しないと言われました。 私だけ先にすることは他の人もいるんだから出来ないらしいです。 7月の中旬以降だと言われました。私からすると意味が分かりません。 入った会社からはせかされますし、どうしたら早く源泉徴収票がいただけるのでしょうか。 もしくは5月分までの給料は確定しているので、振り込まれている金額に、6月稼働した分を足して会社に報告は経理さん的に意味がありませんか? その場合交通費は源泉徴収票に入れてもよいのでしょうか? このままいくと税金が確定しないがために新しい会社でなんとなく形見は狭いし6月だけでなく7月の給与も振込されないんじゃないかと思います。 今の会社の給与手続きの締切は15日なので中旬以降じゃ間に合わない可能性が高いです。

続きを読む

186閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    源泉徴収票は 退職後、1か月以内に交付とは 法律でなっています。 派遣の場合ですと、退職がいつか は、微妙ですね。 入らなくなったら? という曖昧のものでは難しく 派遣登録をやめる 手続きをとらないと 難しいでしょうね。 そこから1か月 をこえるならば、一応文句はいっていいです。 ただ、7月に給与がある人の源泉徴収票は、 7月の 給与処理がおわらないと 発行できません。 所得税がいくら 社会保険料は、雇用保険料は 全部 源泉徴収票に記載しますから、給与計算が終わらないと できないのは 事実です。 また、転職先での源泉徴収票は、年末調整の時しか 使いません。 なので、年調処理を早くから準備するといっても、10月 くらいからで、それまでは、 キャビネットに保管される だけのものです。 ただ、給与担当者が ちゅうと半端な状態を嫌っているだけで 普通の会社の担当ならば、前職が7月14日の発行と言っている というならば、その日まで 待つのが普通ですし、 それで何も困りません。 単に担当者の気持ちの問題でしょう。

  • 源泉徴収票は 退職した日から 1か月以内に発行する義務がありますが それより早くお願したい場合は 前勤務先にお願いするしか方法はありません。 もしくは5月分までの給料は確定しているので、振り込まれている金額に、6月稼働した分を足して会社に報告は経理さん的に意味がありませんか? >意味はありません。 新しい勤務先が源泉徴収票の提出を催促されるのは 年末調整のためですので 源泉徴収票がなければ 意味がないのです。 このままいくと税金が確定しないがために新しい会社でなんとなく形見は狭いし6月だけでなく7月の給与も振込されないんじゃないかと思います。 >月のお給料から天引きされる所得税は 仮の金額です。 お給料支給額ー社会保険料 で 計算し 扶養家族の人数も参考に 「源泉徴収税額表」により 決定しますので 前職の源泉徴収票の提出の あり なし には 関係しません。 焦るお気持ちはわかりますが 最終的には 年末調整までに源泉徴収票を提出すれば 問題ありません。

    続きを読む
  • 源泉徴収票は、最終的には年末の給料が払われるまでに出せばよいのですが・・。なぜなら、途中の給料分と、今度新しく行くところの給料分を合算して、平成1年度分として計算します。これを、年末調整と言います。 結局は、どっちもどっちのようですが、たとえ出さなくても新しい給料が払われないと言うことはありません。もし、新しい会社でうるさく感じるようなら、「今までの給料分は、私が確定申告をやります。」と言って、あくまでも、初めて新しい会社で働くようにしてもらっても、同じことですが・・(合算してもらう代わりに、その分自分で確定申告をすればよいだけです)。 確定申告やり方は、税務署で優しく教えてくれます。

    続きを読む
  • 退職月の翌月一杯は許容範囲内でしょう。 転職先の担当者が騒ぎすぎなだけですよ。 源泉徴収票なんて年末調整までにあれば十分ですし、最悪貴方が確定申告したらいいんです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる