教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳以上フリーターの方に質問です。 皆さんどんな仕事をしていますか?また仕事しようとするときどんな職を狙っていかれま…

25歳以上フリーターの方に質問です。 皆さんどんな仕事をしていますか?また仕事しようとするときどんな職を狙っていかれますか? 自分は今派遣社員として働いているのですが時間の余暇でもう少し稼ぎたいと思い.アルバイトを探しているのですが行くところ行くところ、従業員が外国人しかいないような所や、歳が10〜15近く違う学生だらけの中に自分一人30歳のおじさん、みたいな仕事場に連続であたり、どうも場違いな所に人手不足で滑り込んだ感じがして中の人ともギクシャクして長続きしません、 やはり自分くらいの年齢だと正社員かそうでなくても派遣社といった人がほとんどなのでしょうか? Wワークの仕事選びの参考にしたいで、副業アルバイトをしているかたやフリーターの方にどうしているのか聞きたいです

続きを読む

96閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣ってダブルワークしても問題ないんですか? 社会保険の金額、メインで働いてる方に合算で徴収されると思うけど。 フルタイムで入ってるなら、時間的にも体力的にも難しいと思うし。 まあ上記だけだと回答にならないので、アルバイトについて書きます。 ■郵便局の仕分け 生涯フリーターが多く働いてます。なので職業差別は受けないと思います。働いてる人間はかなり優秀でした。人間関係や営業ノルマで退職した人間が多かったです。 ■小売りスーパーの商品陳列 早朝から昼頃までの勤務なので、こちらもフリーターが多かったです。女性が多かったので、男性フリーターは噂話をされることもありますが、見た目や人間関係によるところが大きいです。意外とおばちゃんは優しくて、色々助けてくれます。 ダブルワークができるもので、私が経験したアルバイトはこの2つ。 可能なら郵便局はかなりおすすめ。さすが元公務って実感できます。良い意味でも悪い意味でも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる