教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お金が回らない。

お金が回らない。主人にこれ以上お金のことは言わないで!と言われ、は?こんな給料しか持ってこないのにそれを言う?て話。。。 主人自営業。 私も自営業。 子供は3人。 共に40歳。 主人より給料高くすると絶対夫婦として成り立たなくなると思い私の賃金は最低賃金。 主人の給料でやりくりして私の給料で余暇を楽しむスタンスで来てました。 子供が成長するにつれ食代もそれ以外の出費も重なる。その度に給料と別に催促しててその度に喧嘩。 最後にはお金お金言わないで!二度と言わないで。と言われ、どういうこと?え?無駄遣いではなく最低賃金しか持って帰って来ないから必要経費お願いしてんだけど!て思いながら腹たったのでそれ以後一切言わなくした。 で、貯金崩し私の給与遣いもう何も無い。 なんなら借金してる。 それを回すので精一杯。 そして今月もうどう考えてもお金が回らない。 借りるとこもない。 食費すら財布に1000円。 どうしたらいいのだろー。 私がぶっ倒れたらこの現状理解してくれるのだろうか? 夜、バイト行こうかな?て思う。 私の賃金上げれば?て思うけどそれやったらマジ旦那いらない。 その前に会社も法改正なんかで売上ガタ落ち。 役員なので決算月にしか給与見直しもできないというオチ まだ1年先。。。 お金に困った時ホント皆どうしてるの? 上2人はまぁそこそこ大きいけど思春期。 下はまだ小学校低学年。 親に相談するも今の生活崩すのは可哀想。 夜お母さんいないのはまだ可哀想。 主人に言うたら?ていうけど話にならん。 そんな喧嘩すら避けたい。 主人毎月20万しか持ってこない。 休みは私らと全然違う。 家賃7万。 あれこれ支払って普通に20万じゃ終わらない。 食べ盛りの子供たち。部活にもそれなりにお金がいる。習い事は幸い月4000円。でもそれなりに出費はある。 夏休み遊び連れてもいけない。 皆さんならどうします?

続きを読む

745閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    https://ameblo.jp/hopstep12311231/ ん〜個人宅ピンポンから 40代前後のご家庭の 住宅ローンの借り換えとかやってたから わかりますね。 そんなかで、俺が訪問嫌いだったのが 自営業。 ちなみに、質問文の水準だと そこらに建ってる個人宅の 主人単体年収で多いのは、年収500万。 他大手勤めだと、主人単体年収 7.800万とかでした。 玄関ピンポンから、源泉や 銀行との契約書まで 引っ張り出させて来たもん。 やっぱり、単体年収500の家庭の 奥さんとか主人からも 【先生、何か良い副業ないですか? 生活が苦しくて】 ってのは、聞いて来ました。 なんなら、お金貸して欲しい。 とかもいましたね。 = 夏休みの遊びはいらないと思う。 俺だって、子供の頃 ブログの通り、お父さんと お母さんはラーメン屋で 森探検、図書館、学校の広場でサッカーか 野球、ミニ四駆、塾は一回も行った事ない けど、大学経営学部。 月14万バイトして、自力卒業。 本を読むのが好きなガキだったな。 絵を描いたり。 瓶掻き集めて、酒屋に売って、 その金でチェリオとか飲んだり。 それらの遊びの中に、 仕事へのヒントが隠されてたと思う。 何より、親が商売してたのが 英才教育だっただろう。 18歳の頃には確定申告とかしてたし。 部活は、金がかからん物に 切り替えさせれば? 家がユニフォーム代出せない。 って、部活を辞めてった奴とかいたよ。 でも、そーゆー経験をした奴は、 自分は、親と同じになるまい。と するんじゃないかな。 高校でバイト出来る様になったら てめえで調達するとか それは、不幸な事でも何でもない。 周りと同じでなければならない。 なんて法律もない。 みやぞんだって、皆が スポーツバッグなのに、 工事現場のズタ袋に道具入れてた らしいからな。 そーゆーのが、今の原動力 なんじゃないかと思う。 そのどん底状態には、 絶対、なるまい。と。 = 家賃、高え。 横浜市の市営団地なんて ガラガラだよ。 主人の収入なら、月家賃16800円。 長らく住んでたけど、 それがあったから、俺は 人生に色んな挑戦が出来たと思う。 = >旦那いらない う〜ん、旦那さん。 愛情がなくなったなら マジでいらないと思う。 金の切れ目が縁の切れ目と 言うでしょ? 例えば、まだ40歳くらいなら、 家庭持ちの重機オペレーター未経験は 月30万からスタートとか 火災保険で90万お金を降ろしてやった 重機オペレーター主人から お礼の飲みだ。と飲みの席で聞いたんだよ。 30万はコンサル代で頂いたけどな。 人脈が幅広いのも俺が営業やってて 良かったと思う点。成る程と思う 情報が飛んで来るから。 でも、質問者の主人は、 嫁子供食わすぜ! その為には、プライドなんか捨てたる! と言う自発さがないだろ? だから、何をやってやっても、 俺が家庭コンサルタントしても無駄。 = 質問者みたいな状況の女の人と 2年間、住んだ事ある。 俺が営業の師匠の家に住み込みで、 女の人は、六本木キャバクラ嬢で 元AV嬢。あさかみほ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/朝香美穂 8歳の娘がいた。 俺が1人独立した後、 師匠はギャンブル依存性がたたって 一家は現金5万円が全財産になった。 で、2万持たされて、 喧嘩になり、女の人は娘連れて 殴られてアパートを出て行かされた。 喧嘩の原因は、パチンコの 負けを勝った嫁が補填しないから。 1日の競馬で、30万とか 使うんだもん…。 で、当時33歳の嫁は昔のコネを辿り、 東京杉並区で 箱型風俗とavで月70万アベレージ稼ぎ 俺が面倒見た8歳の娘も中学生になった。 今は人生が楽しいらしい。 当然、そーゆー生き方には、 ケツ持ちのバックがいる。 親方はストーカーと化したが、 弁護士もいるケツ持ちの存在に ビビって満喫暮らししてた。 保険営業を選んだらしくて 営業さえ選べば、生活出来るだろうけどな。 どんな商材でも。 LINEで繋がっとる。 娘とも親方の嫁とも。 俺があなたなら、旦那と別れるか 消息を絶って、 俺にその女と勤め先を聞いて その世界に飛び込むね。 子供に不自由させない為に。 40とかだろ?人によっては 全然、働けるねと答えると思うな。 ちなみにその人は2年で 700万貯金に生活を戻した。 親方と別れて、8歳の女の子が いたのにな。預ける所とかも ちゃんとあるし、 中学くらいなら、ママの仕事くらい 知っても大丈夫だろう。 飲み屋兼ラーメン屋の倅だから、 そんな家庭はごまんと見て来た。 神奈川県大和市の可哀想な家庭の子を 上げれば、キリがねえくらいだ。 大和も治安が乱れてたからな。 その分、何とかする手立てもある。 = お金、お金言わないで。と 言うけどな。 最後に物を言うのは、 命、5体満足の身体、行動力、 そして、お金だよ。 スキルもない、度胸もない。じゃ 人間何にも出来ない。 ブログの通り、 全財産1000円になった時だって、 借金165万あったけど、 太陽光の訪問販売で5日連続 1ピンポン契約。とか スキルを持ってたから 努力してたから、あっさり 貯金残高265万に戻せたんだ。 そのメンタルで何百万の商材を 訪問販売してたけど、楽しかったな。 必ず俺ならどうにか出来ると信じてた。 ただ、親方と嫁は 親方がギャンブル依存性の為 引き離す必要が 生活再建の為にはあったね。 また、2人の状態が良くなったら 一緒に暮らしたっていいじゃないか。 今は、子供食わす為には、 何でもやる。と言う気持ちの方が 大事だと思うし。 せめて、働きに出れる年齢までは 食わせないとな。極論、 食わせるだけでいい。 後は自分達が、勝手に 世の中を学んでいけって事で。 以上です。

  • まず、本当に40歳ですか?文章や回答者への返信もラップの歌詞かと思うくらい…もう途中からはラップ調で文面拝見しました。 文面拝見して、申し訳ないですが、ご主人はそれだけの器しかない男なんでしょうし、そういう男なんですよね? 自分や世間の理想を押し付けても現実目の前にいるご主人はそれだけの男でしかないんですよ。 >皆さんならどうします? これってよくある家庭だと思いますが、皆さん一般的にこの状況でしたら妻が稼げるだけ稼ぐのが一般的ですよね? なんか色々仰ってますが、あなたが稼いで、家事も育児もあなたがやったらご主人が要らなくなるようですが じゃ、お子様が父親を必要としてる云々は置いといて、仮にご主人を追い出したとしたら今より良い生活が出来るのでしょうか? お子様が父親を必要としてる。 というのは建前で、あなた自身が離婚なんか出来ないのでは? 夏休みがどこへも連れて行けなくても希望の進学をさせてあげられなくても、あなたがたご夫婦がそれだけの器しかないんですから仕方ないんじゃないでしょうか。 ご主人に何とかして稼いできて欲しくて尻叩いてるんでしょうが、そこまで稼いで来るほどのやる気はない男なんですよね? >お金に困った時ホント皆どうしてるの? 皆さんどうしてるかって言うと >親に相談するも今の生活崩すのは可哀想。 夜お母さんいないのはまだ可哀想。 こんなあれもダメこれもだめなんて言ってる場合ではないので、本当になければお子様を犠牲にしてでも働いてますよ。 あなたの所も私と同じ子供は数人居ますよね? 夫が怠け者なら兄弟でなんとかすることも仕方ないんじゃないでしょうか? あれも可哀想、これも可哀想なんて通用しませんよ。 そういう夫と生活してるんですから何かが犠牲になるのは当然ですよね? なんだか、あなたもご主人も同じ穴の狢では? 言い訳ばっかりどれもこれもダメだし嫌だし。 それじゃずっとこの生活じゃないでしょうか。 ちなみにうちの夫も自営ですが、収入は良いですが家に入れていたお金なんてお宅程度ですよ? 私は家事も育児も1人でやりましたし、会社員で夫より全然家庭にお金を入れました。おかげで子供はそれなりの進学と就職をしてますし、よそより裕福です。 私個人は夫を不要とは思いますが、子供に必要なので置いておきましたよ。 そんな家庭だってゴロゴロいます。あなたがそんな家庭を見て壊れていくのがトラウマだから自分が働きたくないようなこと仰ってますが それも言い訳でしかないですよね? 無理かどうかはあなた次第だし、あなたの心持ちを変えれば良いことじゃないでしょうか。 これじゃ家事をやらない妻を持つ夫が家事をやらない母親で子供が可哀想可哀想とリビングでひっくり返ってるようなものですよね? 親であり、子供が可哀想であるならどちらの仕事だと言わず、やればいいのではないでしょうか。 こうやって愚痴愚痴言ってる人ほど怠け者ですよね。 時間があるから愚痴愚痴言うんでしょうけど… 子どもの貧困は夫だけの責任でしょうか。働けるのに働かない妻にも問題があるんじゃないでしょうか。 働けるのに働かないのではなく、子育てを手抜きしたくないから働かないなら分かりますが… ご自身を今一度振り返られた方がよろしいと思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 無視してあなたがバリバリ働けばいいんじゃないの。

  • ご主人の収入が本当に月20万円しかないのでしょうか。ご主人が渡さない分があるのでしょうか。なんだか、責任感のなさそうな人ですね。私なら離婚します。 すでにご存知かも知れないですが、就学援助制度を利用できるか学校にご相談なさってはいかがですか。給食費や文具代など助かりますよ。 私は離婚してよかったと思っています。思春期の子どもたちもそう言います。離婚前、ふと想像したんです。子が巣立った後もこんな生活を送るのかって。何の役にも頼りにもならない人の為に負う家政婦のような役割もしんどさも、何もかも下ろして再出発しました。 そういう道もありますよ。ただし、しっかりと着々と準備してからです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる