教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【教員免許について】 大学で高校地歴の教員免許を取得して、卒業しました。 その後、不足していた単位を通信教育で補…

【教員免許について】 大学で高校地歴の教員免許を取得して、卒業しました。 その後、不足していた単位を通信教育で補い、高校公民の免許を取得しました。 この度、中学校社会1種の免許の取得を考えています。 ①そもそも、公民を取得したときの単位は、中学校社会の免許取得のために、活用できるのか? ②教育実習の単位が、2単位不足しているが、教員としての職歴を生かして、教職に関する科目超過取得分の2単位分を教育実習の単位として、使えるのか? ということをお聞きします。 なお、教員としては、8年ほどの経験があります。

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず大前提からですが、高校用の免許の単位は、基本的には中学の免許用には使用出来ません。 このため、基本的には全部取り直しです。 が、ポイントとして、"高校用の免許の単位"が使えないというだけです。 逆に"中学と高校の免許用の共用とされている単位"については、中高共用なので当然ですが中学校でも使用出来ます。 という訳で、高校地歴を取った時の母校のカリキュラムを思い出して貰って、中学社会と共通だったのかを思い出して下さい。 同様に高校公民の免許を取った通信制大学のカリキュラムも思い出して貰って、中学社会と共通だったのかを思い出して下さい。 ただ思い出すのも大変ですし、細かい話になると分からないと思います。 なので、母校も通信制大学も、どちらに対しても、中学社会用の学力に関する証明書の発行を依頼して下さい。 1通500~1000円程度で発行して貰えると思います。 そして、この中学社会用に載っている単位のみが中学用に使用出来る単位になります。 例えばですが、母校が高校地歴は取れるけど中学社会は取れない大学の場合、中学社会用の証明書は発行して貰えません。その場合は母校で取れている中学用の単位はゼロになります。 同様に通信制大学が高校公民は取れるけど中学社会は取れない大学の場合、同様に中学社会の単位は取れていないという事になります。 あくまでも中学用の単位が取れる大学で、かつ、科目が共通科目として設定されている場合に限り、単位は使用出来ます。 一律でこうだと判断出来る物ではないので注意が必要ですよ。 なので全ては証明書で判断されると思っておいて下さいね。 その上で、勤務経験と教育実習の単位についてですが、こちらは質問の内容からだと情報不足で判断出来ません。 というのも、中学校の免許を取る場合の"勤務経験"というのは、"中学校"での勤務経験のみです。(特別支援学校の中学部でもOKです) 逆に、高等学校での勤務経験は一切カウントの対象外です。 現在8年あるという勤務経験は、中学の物なのか、高校の物なのか、どちらでしょうか? なお、高等学校での勤務経験の場合、中学の免許を取る為の教職に関する科目超過取得分としては使用出来ませんが、そもそも論として、教育実習自体が"不要"になります。 ただこの方法の場合は、中学1種免許ではなく、中学2種免許しか取得する事は出来なくなります。 中学2種免許を取った後に中学2種から1種への上進という方法もありますが、その場合は別途1種用の単位を取る必要があります。 上進については過去に取っている単位は基本的には使えずに、新たに取る必要があります。 なので何とも言えない部分です。 とりあえずはそんな感じですね。 質問者様の確認して貰う部分がありますが、仕組みとしてはそんな感じですね。

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる