※実務者研修は、 1)介護職員初任者研修修了者向け320時間コース 2)無資格者向け450時間コース ・・・など、 資格のある・なしにより、時間数が異なっています。 →320時間コースは、 介護職員初任者研修で勉強した、基礎的な内容は、やりません。 →450時間コースは、 基礎からじっくりやって行きます。 >介護職員初任者研修を取らずに実務者研修から取るのは無謀ですか? >初任者研修からとったほうがいいですか? ※しかし、 民間のヘルパー学校(ニチイなど)によっては、 「ウチでやっているのは、1)の320時間コースのみで、 2)の450時間コースは、一切実施しておりません」 ・・・といった場合も多く、 →地域によっては、 無資格者向け450時間コースをやっているのが、 無職者や失業者を対象としたハローワークの講座だけしかない。ため、 働いている仕事を退職して辞め、 無職にならないと、講座に参加できない! ・・・といったことにもなりかねませんが、 そうなっても大丈夫ですか・・・? ☆お住まいのお近くに、 450時間コースをやっているヘルパー学校などがあればよいですが、 なければ、 どうしようもなく、 ムリなので、 「初任者研修130時間+実務者研修320時間コース」の二段構えでやるしかありません。
無謀ではないと思う。ただ、基礎的な知識を習おうと思うなら初心者の方が良いと思う
初任者研修、実務者研修、介護福祉士と資格取得した者です。 初任者研修は介護の基礎を学び 実務者研修は介護の経験を元にプラン作成、実施、評価を基本としています。 通信+通学の実務者研修を受講する場合、 貴方が利用者さんの介護プランを作れるだけの知識と経験があるなら実務者研修を受講することは出来るかと思います。 通信+通学だとほぼ質問が出来ない出来ても分かりにくいという部分もあります。 通常であれば介護をはじめて1か月では初任者研修を受けて介護の基礎を学ぶべきかと思います。 ※介護経験が無くても初任者研修の基礎研修を修了しているかしていないかで大きくかわります。 通学のみの場合は実務者研修だけでも可能かと思います。 通学であれば初任者研修の部分も含まれるので講師に直接わかるまで聞けるメリットがあります。 ただ、実務者研修の受講者は初任者研修修了者か実務経験を少なくとも一年以上の人が多いので付いていけるかは解りませんが… 一番いいのがハローワーク経由での職業訓練で取得する方法です。 その代わり仕事を退職しての取得になりますが…
< 質問に関する求人 >
介護職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る