教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊にプロボクサーは存在するのでしょうか (自衛隊が副業禁止かどうかも知りませんので それのご回答もお願…

陸上自衛隊にプロボクサーは存在するのでしょうか (自衛隊が副業禁止かどうかも知りませんので それのご回答もお願いします)

94閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自衛官は国家公務員ですので当然副業は禁止されています。 自衛隊体育学校の中に特別体育課程があり、国際大会の選手要員を養成しています。自衛隊体育学校所属のままでオリンピックなどに出場している選手もいます。 この特別体育課程内の種目にボクシングがあります。その他の種目は、レスリング、柔道、アーチェリー、射撃、ウェイトリフティング、陸上(マラソン・競歩)、水泳、近代五種、カヌー、女子ラグビー(7人制)、バイアスロン、クロスカントリースキーがあるようです。[Wiki] 自衛隊を退職後、プロボクサーになった人もいるようです。

    1人が参考になると回答しました

  • 自衛隊には「自衛隊体育学校」というのがあります。 まあ、自衛官アスリートの養成機構ですね。ただ、自衛官は国家公務員特別職なので副業は厳禁です。 アマチュアボクシングなどの大会には「陸上自衛隊所属」で参加する人もいます。 プロボクサーのライセンスを取得することは出来るかもしれませんが、「プロとして活動する」ことは出来ませんし、プロになるとアマチュアの試合には出られなくなりますからね… 私の同級生は自衛隊に数年居て、部活みたいな感じでボクシングをやって、「プロになる!」って自衛隊を辞めてホントにプロになりました。何年もではありませんでしたが、今はトレーナーさんとして働いてますよ。

    続きを読む
  • プロボクサーは入隊以前か以後ならいるかもしれません。 現役は公務員で副業は禁止されています。 プロボクサーは一部を除いて、辞めたあとはヤクザの用心 棒などになり惨めな老後を送る方も少なくありません。

    続きを読む
  • 自衛隊員も公務員です。公務員は副業禁止です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる