教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の資格について。 31歳社会人、未経験で、医療事務の資格を取得したいと考えています。 年齢的に難しい(?)全…

医療事務の資格について。 31歳社会人、未経験で、医療事務の資格を取得したいと考えています。 年齢的に難しい(?)全くの無知のため、教えて頂きたいです。 ●通信講座でもしっかり知識は身に付くか。 ●通信講座、通学どちらがオススメか。 ●ユーキャン、ニチイ等…オススメの通信講座は? 平日休みなので、スクールに通えないわけではないですが、極力費用は押さえたいです。 色々アドバイスお願いします。

続きを読む

1,605閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問の回答から ●通信講座でもしっかり知識は身に付くか。 ⇒自身の頑張り次第で知識は身に付くと思います。 ※但し、勉強で得た知識と実務とのギャップは半端ない程解離しています。 ●通信講座、通学どちらがオススメか。 ⇒自身の経済状況や日常の都合に合わせていれば、どちらでも構わないです。 ※未経験でも就職して実務で覚える方が役に立つと思います。 ●ユーキャン、ニチイ等…オススメの通信講座は? ⇒勉強をする為であれば、これらに実際に確認して決めてください。 勉強方法は相性があるので合ったものを選んでください。 ※将来性としては、どれも不足したものだと思います。 と回答になります。 >色々アドバイスお願いします。 ⇒「医療事務は資格の職種ではありません」ので、勉強の目的は何でしょうか? 医療事務の仕事を遣りたいと思っての事であれば、未経験でも募集している所に直ぐに入職してください。 ⇒31歳社会人で、新規医療事務を始める(就職する)場合、 男性であれば(将来性を考えるなら)ラストチャンスです。 医療事務を極める為には、最低3年以上(基礎期間)の実務経験が必要となります。安定の能力を発揮出来るまでには、10年が必要だと思います。 ここまでくれば将来性も見えて来ていると思います。 そう言った意味では、質問者さんはそのレベルには40歳台になっている可能性があります。 順調に行っての話ですから、ラストチャンスかもと言いました。 女性であれば、将来結婚・出産・育児等を考えているのなら、少なくとも3年は真剣に医療事務に取り組んで手に職をつけてください。 そうすれば生活の合間に医療事務は出来るようになると思います。

  • 今時手書きのレセプトの完成度を争う試験に意味がありません。オンラインがほぼ義務化でどこの病院でも手書きなんてしませんから。そんな時代遅れの資格は趣味の世界で終わりです。パソコンの資格でも取られた方がまし。 派遣での仕事は、先日ニチイなどが談合で公取からやられたみたいですが相変わらずあの派遣関係はブラックかと。 未経験でも採用はありますが正規採用は少ないです。あっても待遇はパートと大差ありません。採用の基準は仕事をこなせるのは当然ですがコネ以外は器量優先。病院に行くとわかりますが看護師と違って事務職の人はスタイル良い美人ばかり。

    続きを読む
  • 結論を先に言います。医療事務に資格はありません。全てニチイなどの業者が勝手に作った認定試験です。間違ってもあなたが思っているような資格ではありません。 通信講座でもしっかり知識は身に付くか。→身に付くもなにも、所詮趣味の教室です。本に線引く程度です。誰でもできます。 通信講座、通学どちらがオススメか。→趣味の教室だからどちらでも同じです。 ユーキャン、ニチイ等…オススメの通信講座は?→あなたの目的が趣味なら何も言いませんが、就職のためならやめておいたほうがいいです。結局業者が勝手に作った認定試験です。誰も評価してくれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる