教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前ガストのキッチンのバイトを4ヶ月していたものです。次のバイトはドラッグストアにしてみようと思っているのですが覚えるこ…

以前ガストのキッチンのバイトを4ヶ月していたものです。次のバイトはドラッグストアにしてみようと思っているのですが覚えることや仕事内容は大変ですか?キッチンの時はお客様と触れ合う機会がなく接客は未経験です。

398閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    最初の1ヶ月は覚えることが多くて大変かもしれませんが覚えたらとても簡単です。 基本的にはレジと品出しで、レジが多めかもしれません。 品出しは棚に商品を入れるだけなので何も難しくはありません。 どこにどの商品が売っているのか最初は分からないし、お客さんに聞かれた時に困るかもしれませんが、品出しをしていたら覚えられます。 他にも店の規模にもよりますが、大きい店舗だと、お酒の補充やジュースの補充などの力仕事もあります。 1番大変だなと思うのは、よくキャンペーンをやっているのですが、「今月はこの栄養ドリンクを買ったお客さんにもう1本おまけがつくキャンペーン」「今週限定でこの化粧品のブランドを5000円以上買ったお客さんにサンプル差し上げる」などの色んなキャンペーンが複数あって混乱することです。 レジをする時に意識するのが難しいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる