解決済み
サッカー 浦和vs湘南 誤審について サッカーの誤審が話題になっていますが、 現在のサッカーの制度において、主審がプレーを見落としたと自覚し、副審においても同じ状況であると判断した時、主審の判断でVTRを見ることはできるのでしょうか?
質問は、日本のJリーグにおいて、とさせてください。 明記せず申し訳ございません。
69閲覧
できます。 と言うより ビデオ判定を行うかどうかの判断は 主審によってのみ決められます。 競技規則によると 「判定を下すのは、常に主審でなければならない。 つまり、主審が「判定を下さない」 で VARに判定を下させることは認められない。 反則かどうか疑わしいがプレーを続けさせた場合であっても その反則についてはレビューすることができる。 」 「 主審のみが「レビュー」を開始できる。 VAR(や他の審判員)ができるのは 主審に 「レビュー」することを勧めるだけである」 「試合結果を左右するような判定や事象のうち 以下の4つに関係する場合に限り 主審はVARから援助を得ることができる。 あらゆる状況においてVARを用いることができるのは 主審が(最初の)判定(プレーを続けさせる判断を含む)した後 または著しく不正な出来事が見逃された、 あるいは審判員から見えなかった場合に限る」 と、あります。 ゴールは試合結果を左右する事象なので 審判員から見えなかった場合 主審の判断によってレビューが使用可能です。
できません。 「VTR」は「VAR」ではありません。 審判はVTRを見てはいけませんし、周囲はVTRを見せてはいけません。
正式なVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が採用されている試合でなければできません。
まずビデオ審判員(VAR)がいる試合かどうかに拠ります。VARがいないなら「どんな場合にも」映像を根拠に判定行為を行うことはできません。 VARがいる場合はルールに従って見逃した事象を映像で確認することはできます。そのルールは競技規則に加えられているVARプロトコルに書いてあるので自分で確認してください。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る