解決済み
病院で看護師として働いてます。 数年前から会社で教育費として毎年3000円強制的に支払えと言われます。 教育費というのは、学研eラーニングの年会費及び外部の講師を呼んでの講習会の費用等だといわれています。 学研eラーニングは、時間外に自宅で自分の携帯を使用し、一時間程度の動画を何本も見なさいというものです。(ギガを大量に使います) 昨年までは、eラーニングの視聴が強制でしたが、今年からは強制ではなくなりました。 eラーニングの視聴が強制ではないが、教育費は、強制的に支払えと言われているのが納得いきません。 私は2歳の子供がおり、仕事から戻ると家事と育児に終われてeラーニングを見る余裕はありませんし、そもそも時間外に見るもののために年会費を支払うこと自体納得いきませんし、視聴しない職員は年会費支払いを免除して欲しいのが本音です。 また、会社の講習会も時間内にあるものは、業務の都合上、ほとんどいけませんし、時間外にあるものは、小さい子供がいて残業が無理なので参加できません。 このまま、教育費を支払わなかったら、業務規定違反になるのでしょうか?
105閲覧
規定違反には記載がない限りならないとは思います。 ただ他の人は払っているのに、自分だけ払わないというのは、自分の首を絞める行為にはなると思いますよ。看護師ならなおさらそういう傾向強いし、周りからのあたりは強くなるかもしれませんね。 読んでなくても病棟の看護書籍などの購入費用とかにもなってると思いますが。そういうのも認められない感じですか?
業務違反とまではならないと思いますが、協調性のない要注意人物だと思われると思います。 病院の決まりでみんな払ってるならそのくらい払えばいいんじゃないですか?
業務規定に支払いが明記されているなら、拒否するのは違反になりますが、規定にないなら違反にはなりません。 考え方の問題と思いますよ。 妊娠出産、幼い子どもがいると、独身の頃のようには働けず、周囲のフォローが必要でしょう。 そうして病棟業務はなんとかまわしていっています。手伝う側は勤務時間内に1.5倍の仕事をしても給料が増える訳ではありません。 全体で進めていくという観点でみると、そのくらいの協力はしても良いんじゃないかと思います。 誰かがどこかで何らかの負担をして成り立つのが世の中でしょう? もしくは必要経費と割りきってしまう。 どうにかなる事なら、どうにかすれば良いですが、どうにもならない事に腹を立てても仕方がないという事です。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る