教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定辞退、先行中辞退 メール 先日から内定保留して頂いている企業と 面接終わり、結果まちの企業を辞退したいのです…

内定辞退、先行中辞退 メール 先日から内定保留して頂いている企業と 面接終わり、結果まちの企業を辞退したいのですが、 以前採用連絡頂いたところをそのまま電話で断った際に、怒っているけど私怒ってませんよ?みたいな話し方(伝わりますか…?)をされ、嫌味も言われてしまい、電話で連絡するのがすこし怖いです。 また新卒時代も内定辞退を電話で連絡したとき、嫌味と、今君がやめたら今後君の学校は困るんじゃないか?、等言われその後も何度も連絡が来ました。結局一度書類を返さないと行けないと思い足を運びましたが、その時も色々言われました。ここの企業は入社前に備品を沢山買わされ、怖くなったから辞退しましたが、電話は数ヶ月続き、5月くらいまでかかってきてました。 今回メールで連絡したいのですが、一般的に メールでも良いでしょうか…?? 採用担当者の方の名刺ももっているのでアドレスはわかります(; ;) またメールだと、土日でも連絡できるからはやめに伝えておきたいなと思いました。 今回の先行辞退理由、内定辞退理由は 他の企業で内定を頂けたからです。 内定保留して頂いていた企業は他に受けているところの結果が出て決めていいと、二週間保留期間を頂いていたので今回期限内に辞退の返事をする感じです。 アドバイスください(;O;)

続きを読む

1,215閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    文面からして転職ですかね?エージェントは使っていないのでしょうか? まず、期限内であれば全く問題ありませんし、メールで良いのでしょう。 転職では内定承諾後辞退なんか当然ですし、僕は、エージェントに内定辞退します、とメールして終わらせてます。 そもそも、内定辞退でいちいち言ってくる会社なんて入らなくて正解です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる