教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学2年です。

大学2年です。将来は母校の中高一貫校で 教師(養護教諭)目指しています。 卒業生なのですが、有利とかありますか? 1つ問題があって、 教育実習があるのですが 出身小学校と決められており、 私が働きたい中高一貫校には行けません、、 それだとアピールできず、 呼んでもらえませんか… 在学中に、担任の先生や他の先生に よく、私はここで働きたい!と話をして すごく仲が良かった、それだけです。 文化祭などにも行ってもっとアピールするべきですか? 後、私立なのですが大学のとかではなく 自主的に実習をお願いしたり ボランティアとして行ったりお願いしてみるのは いいと思いますか?

続きを読む

383閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私立ならその学校を卒業してると有利です。 しかし! あなたが養護教諭の免許をとって働く!となったとき、 今現在働いてらっしゃる養護の先生は定年などでお辞めになるのがわかっているのでしょうか? いくらあなたが卒業生であることをアピールしても、今現在働いてらっしゃる養護の先生を追い出してまで、新卒のあなたを採用するメリットが学校側にはないと思います。そもそも学校側は、不祥事等がないのに、一方的に解雇を言い渡すことはできません。(勤務態度に問題があれば解雇できますが) 私立はタイミングが合わなければ働くのは難しいと思います。 実習については、下の方の回答の通りです。 勝手をしたら単位はもらえませんし、学校も暇ではないので、ボランティアでの受け入れはないかと思います。

  • その中高一貫校は、質問者がちょうど大学を卒業する時に 養護教員が辞めるとかあるのでしょうか? 養護教員なんて募集自体が、今働いている方が辞めるとか 何かないとされないのに、アピールも何もないと 思います。 そもそも、卒業校の養護教員が正職員なのかな? わが子の学校なんて、養護教員の影は凄く薄いし いるのはいるけど、正職員とは思えません。 私の母校でも養護教員なんていたかな?レベルです。 余程司書さんの方が印象深いくらいです。 養護教員の募集は公的小学校や中学の方が多いでしょうし 教育実習は小学校でいいんじゃないですか?

    続きを読む
  • 内容を整理すると、 ①「出身である私立の中高一貫校で教育実習ができるか」 ②「出身である私立の中高一貫校に有利に採用される可能性があるか」 ということでしょうか? まず、①の場合は在学中の大学で「NO」であれば、諦めた方が賢明です。 「受け入れ先がOKを出せば可能」という返事であれば、受け入れ先の母校に相談という流れになると思います。 もちろん、ちゃんとしたルートでの依頼になりますので、恩師や文化祭で非公式にアピールしても全く効果はありません。迷惑がられるだけです。 また、大学がOK出してからの実習依頼になるので、自主的に依頼したところで 「大学の方からOKは出ていますか?」と突き返されるだけでしょう。 次に②ですが、採用の募集があり採用試験に合格すればなれますが、募集がなければそもそもなれません。 募集があれば、私立ですから出身者であることがアピールになる可能性はあります。(もちろん、もっと優秀な方がいればどうなるかは分かりませんが)

    続きを読む
  • > 自主的に実習 実習生を受け入れるのは、現場の先生にとってものすごい負担です。 迷惑行為以外の何物でもありません。 > ボランティアとして行ったりお願いしてみるのは 募集をしていれば応募すればいいでしょう。 キミの方から押し売りをするものではありません。 私立校の養護教諭の募集なんて10年に1人いるかいないかでしょう。 「この学校でしかしたくない!」な利口な人が言うことじゃありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる